ヴァイオリンの左指が上手に
「お家でも、ヴァイオリンの弦を押さえる左指の形がとっても良いんです。」
とお母様がおっしゃっている通り、今週のレッスンでK君の左指の押さえ方は、とても良いフォームです。
この押さえ方ですと、ヴァイオリンの音程が「ピンポイント」「クリア」になります。
教本「バイオリンのおともだち」の「おいしいなあ」などを弾いています。
右手のボーイングの練習「おおきなたいこ ちいさなたいこ」もK君のお気に入りだそうです。
リズム良く弾いています。
K君は「さあ、ヴァイオリンを弾こう」と思ってヴァイオリンを手にすると、しっかりした眼差しで「ヴァイオリンを弾く」ことに集中しています。目をクリッとさせて真剣そのもの。
その集中している時間はそんなには長くありませんが、少しずつ長くなってきています。
K君、また聴かせて下さいね!
関連記事
-
-
3拍子の新しいヴァイオリン曲
「バイオリンのおともだち」を最初から順に弾いたMちゃん。 「これが …
-
-
クリスマスコンサート 1
「クリスマスコンサートに参加する!」 と、元気よく言ったM君は、ヴァイオリンを始 …
-
-
お祭りの前のヴァイオリン♫
「ヴァイオリンのレッスンの後に近くのお祭りに行くことになっています。」 と、Aち …
-
-
「ママとヴァイオリンの競争☺」
先週末で、息子さんのO君が自国へ帰ったため、今度はO君のためだけでなく、ご自分の …
-
-
「ウェーバー作曲 狩人の合唱」
今年1月スタートのMちゃん。 先月のサマーコンサートでは「日の丸変奏曲」を上手に …
-
-
時にはヴァイオリンで好きな曲も
譜面を読む力がずいぶんついてきたMちゃん。 教本「HAUCHARD」の最後のペー …
-
-
ヴァイオリン譜が読めるようになってから
教本「ヴァイオリンのおともだち」を始めから終わりまで繰り返し何ヶ月も毎日練習して …
-
-
ヴァイオリン曲を弾き込んで
春休みの今日、Yちゃんは一人で電車に乗ってレッスンにきました。 Yちゃんは「セヴ …
-
-
スプリングコンサートに向けて 9
「スプリングコンサート」前の最後のレッスン風景。 曲の演奏時間が それ程長くない …
-
-
スプリングコンサートでは
「2017 スプリングコンサート」では、良い演奏をする生徒さんが多くいらっしゃい …
- PREV
- ヴァイオリンの構え方
- NEXT
- ヴァイオリンで自作自演♪