千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

お祭りの前のヴァイオリン♫

   

「ヴァイオリンのレッスンの後に近くのお祭りに行くことになっています。」

と、Aちゃんのお母様。

今日のレッスンは、浴衣姿のAちゃん。

「先生、ちゃんと練習したよ!」

とキラキラした目のAちゃんは、「HAUCHARD」の49番のG-durの音階を弾き始めました。(少し音程がズレてしまうこともありましたが)左指はシッカリと押さえて(落として)いました。下降形の、左指4本を同時にパッと下ろすのも勢い良く出来ていました。

4回通して弾きました。

この他、曲は「みつばち」を弾きました。

Aちゃんは、良く練習していました(^^)

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ヴァイオリン着実に♫

「HAUCHARD」の49番の音階から弾き始めたCちゃん。 左指の押さえ方(特に …

スプリングコンサートに向けて 5

今回のコンサートでは、お母様のピアノ伴奏でディズニー「夢はひそかに」を演奏する予 …

クリスマスコンサート 2

今回の「クリスマスコンサート」が始めてのヴァイオリン出演のRちゃん。ヴァイオリン …

ヴァイオリン曲を弾き込んで

春休みの今日、Yちゃんは一人で電車に乗ってレッスンにきました。 Yちゃんは「セヴ …

ひとりで弾こう

今回のレッスン、Hちゃんは頑張りました! 「ハタのおけいこ」 も、ピアノの音に集 …

ヴァイオリンのコンサートを頑張って

「ヴァイオリンのサマーコンサートで頑張ったので、ディズニーのアイススケートショウ …

ヴァイオリンが楽しく 2

「前回のレッスンから、今回のレッスンまでHAUCHARDの49番から50番、51 …

ヴァイオリンのケースに入れて

ヴァイオリンのケースに入れておくとよいもの (あまりたくさん入れるとケースが重た …

自分のペースでヴァイオリンを

Yちゃんは「ウェーバー作曲 狩人の合唱」に取り組んでいます。 自分のペースで「今 …

ヴァリエーションにチャレンジ

いつもニコニコしながらレッスン室に入ってくるK君。 絶対音感教育の「ハタのおけい …