千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

ヴァイオリンのコンサートを頑張って

   

「ヴァイオリンのサマーコンサートで頑張ったので、ディズニーのアイススケートショウに行ってきました。」

とMちゃんとお母様のMさん。

いいですね!

何でもそうだと思いますが、

楽しみが後にあると、頑張れます☺

ヴァイオリンがどんなに好きでも、やっぱり練習は大変。

遊びたかったり、ちょっと疲れていたりしたら、なおさらです。

そんな時も、ちょっとした「楽しみ」が用意されていたら、気分がだいぶ違ってきます。

やりたくない練習も、始まってしまえばそんなに辛くないかもしれません。

なんといっても練習した分は、すぐには効果がでなくても、着実にヴァイオリンは上達します。ヴァイオリン自体の音色も、練習時間によって響くようになります。弾けば弾くほど愛着も湧いてくるということもあるでしょう。

「ディズニーのアイススケートショウ」まで豪華でなくても、観たいビデオを借りてくるのだってじゅうぶんた「楽しみ」になりますよね!

 

コンサートで頑張ったMちゃんのヴァイオリンの音は、一段階しっかりとしてきました♪

細身のMちゃんは、ヴァイオリンの音もどちらかと言えば繊細です。

そして「速いテンポのものが得意」ですが、この前のコンサートでは、「ゆっくりスピードのボーイング曲で、全弓を丁寧に弾く」という目標達成!

それによって、Mちゃんの繊細な音に、しっかりした芯が入ってきました。

この夏、元気に遊んで体力もついてくると、もっともっとラクに弾けるようになりますね(^^)

IMG_5222

「HAUCHARD」も今回のレッスンは、25から30番まで頑張って弾いたMちゃんです。セヴシックもやってみました。

お母様のMさんも、Mちゃんと同じところをヴァイオリンで弾いて頂いて、レッスンポイントをお伝えしました。お母様もお忙しい中、時間を見つけてヴァイオリンを練習していらっしゃいます。ヴァイオリンに少しずつ着実に馴染んできていらっしゃいます。

IMG_5080

 

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

生徒さんからのカード♫

「スプリングコンサート」に参加した生徒さんからの「カード」です。 ヴァイオリンを …

きれいなヴァイオリンの音

今日も元気にニコニコレッスン室に入って来たK君。 「ハタのおけいこ」もやっていま …

雪の日のヴァイオリンレッスン

お日様は出ていたものの いつもより歩くのがちょっと大変な中、レッスンに来てくれた …

重音にチャレンジ

K君は、サマーコンサートで「日の丸変奏曲」の第2ヴァリエーションまで弾きました。 …

クリスマスコンサートに向けて 9

今年の「クリスマスコンサート」で、K君は弾きたい曲がたくさんあります。 毎回のレ …

ヴァイオリンが楽しく 2

「前回のレッスンから、今回のレッスンまでHAUCHARDの49番から50番、51 …

ト音記号はヴァイオリン記号

Πヴァイオリンの楽譜は、(殆ど全部)ト音記号で書かれています。 この「ト音記号」 …

ヴァイオリン譜が読めるようになってから

教本「ヴァイオリンのおともだち」を始めから終わりまで繰り返し何ヶ月も毎日練習して …

スプリングコンサートに向けて 5

今回のコンサートでは、お母様のピアノ伴奏でディズニー「夢はひそかに」を演奏する予 …

ヴァイオリンの構え方

ヴァイオリンの構え方がとっても上手なHちゃん。 今回のレッスンでも自然に「左手を …