千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

ピアノ&ヴァイオリン演奏付き紙芝居

      2016/03/08

生演奏付き紙芝居(絵本読み聞かせ)「ピーターと狼」を只今準備中です。

 

ロシア出身の作曲家 プロコフィエフ(1891~1953)は1936年に、子どものための交響的物語「ピーターと狼」を執筆しました。

この作品は、子どもたちが楽しめるように、楽器の形と音色を紹介して、関心をひくような物語と音楽を結びつけられています。

小さな子どもでもわかるように性格の違った動物と人物が登場します。そして、登場人物それぞれに「ライトモチーフ」と個々の楽器が与えられています。

今回は、ピアノとヴァイオリン、話し手 で上演する予定です。

準備の見通しがつき次第、上演日程を発表いたしますので、どうぞ楽しみにしていて下さいませね!

 

  

下の写真は、モスクワ児童音楽劇場で子どもたちに囲まれるプロコフィエフです。

  

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ヴァイオリンレッスン、もう終わり?

今日は雨が降ったりやんだりのお天気でした。 ふちがフリルの素敵なピンクの傘をさし …

演奏予定曲を30回!

今日レッスンのKちゃんは、 「昨日は、曲を30回弾きました!」 とニコニコしなが …

弾きたいヴァイオリン曲を目指して

「葉加瀬太郎の『Another Sky]』が弾きたい。」 という思いが ヴァイオ …

「ウェーバー作曲 狩人の合唱」

今年1月スタートのMちゃん。 先月のサマーコンサートでは「日の丸変奏曲」を上手に …

自分から「ヴァイオリン練習するよ!」

「昨日も、Yちゃんは自分から『わたし、ヴァイオリン練習する!』と言ってヴァイオリ …

草加の発表会

「松田かおりピアノ教室 ピアノコンサート」が無事終了しました♪ 今回は、ピアノも …

ヴァイオリンを学校で

この時期、何人かの生徒さんは学校などの「終業式」「卒業式」の前後にある謝恩会et …

サマーコンサート・リハーサル 1

来週末、7月23日(土曜日)は「サマーコンサート」が、ヴァイオリン発表会「初デビ …

ヴァイオリン練習レベルアップ♪

「ヴィヴァルディ作曲 コンチェルト イ短調」は、サードポジションを習い始めてから …

今日はヴァイオリン教本◯番まで

教本「ヴァイオリンのおともだち」を弾いているO君は「今日は◯番まで弾く」と決めて …