千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

一人でヴァイオリンレッスンの時も

   

Y君は、ほとんどの場合一人でヴァイオリンレッスンに来ています。

一人でも、一時間シッカリとレッスンを受けています。

今回のレッスンでは

「セヴシックOp.1」の1番から4番の基礎練習。(…これは大人の方でも「これは難しいですね。」と苦笑しますが、Yくんはちょっと上手く運指がいかなくても、すぐに弾きなおして)キッチリ弾いていきます)

「HAUCHARD Elementary」の最後のページ、F-Durの音階を10のボーイングヴァリエーションで。

「HAUCHARD 3rd Position」3度の動きの練習。

「ヴィヴァルディ作曲 コンチェルト a-moll」

などを弾きました。

曲(ヴィヴァルディ)は、6月にあるお母様の発表会で演奏する予定ですので、丁寧に進めています。耳の良いY君は、少し音程がずれるとサッと直します。曲の最初の難関、1ページ目の最後の部分も何度か繰り返し練習して間違えずに弾けるようになりました♫

 

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ヴァイオリンの弓が手に馴染んできて 1

お家で毎日「弓の体操」をやっている生徒さんたちは、着々と「弓が手に馴染んできて」 …

生徒さんからのカード♫

「スプリングコンサート」に参加した生徒さんからの「カード」です。 ヴァイオリンを …

一人でヴァイオリン練習

「メリーさんの羊変奏曲は、自分で練習をしています。」 というS君。 今回のレッス …

サマーコンサートに参加して

「ヴァイオリン発表会(といっても当教室レッスン室が会場の勉強会スタイルですが)」 …

ヴァイオリンのボーイング

前に小学生のお兄さんがいたので、 「はずかしい!」 と照れながらレッスン室に入っ …

きれいなヴァイオリンの音

今日も元気にニコニコレッスン室に入って来たK君。 「ハタのおけいこ」もやっていま …

ヴァイオリンレッスンノート役立っています

ヴァイオリンレッスンノートは、上手に活用するとGood! 毎回ちゃんとヴァイオリ …

ヴァイオリンで自作自演♪

銀色の折り紙の裏に「初めて作った曲」を書いて、ヴァイオリンで弾いてきたY君。 最 …

「HAUCHARD」始めました

「今日は『HAUCHARD』から弾くの。」 と、Sちゃん。 1番からの「開放弦の …

ヴァイオリンレッスンの録音録画

昨夜の雷はすごかったですね! そのおかげで、今朝の外の緑はとても鮮やかです。 私 …