ヴァイオリン デュオで
「バッハ作曲 ガヴォット」を弾いているYちゃん。
基礎練習もしっかりと練習しています。
「小野アンナ 音階教本」
「HAUCHARD」サードポジション
「セヴシック Op.1」の1番から4番
それからバッハを弾きました。
先日(講師が)購入した楽譜に、このガヴォットのデュオが入っていましたので、早速使ってみることにしました。とてもシャレた編曲です。
ピアノ伴奏も良いですが、ヴァイオリン重奏も素敵です。
バッハ独特の清楚なスタッカートのボーイング習得も目指してレッスンです。
レッスンの最後にヴィブラートを練習しました♪
関連記事
-
-
ひとりで弾けるように
先週3歳になったSちゃん。 今日もニコニコレッスン室に入ってきました。 「ハタの …
-
-
ヴァイオリンの小品からコンチェルトへ
いつもしっかりと練習をしてくるKちゃん。 今回のレッスンでは「HAUCHARD」 …
-
-
ヴァイオリンの音程
ヴァイオリンの音程。 「音程は、ヴァイオリンを手にした人すべての課題なんですよ。 …
-
-
ひとりで弾こう
今回のレッスン、Hちゃんは頑張りました! 「ハタのおけいこ」 も、ピアノの音に集 …
-
-
今からジュニアオーケストラへ♫
週末に道を歩いていたら、オーケストラに向かうKちゃんとお母様にバッタリ会いました …
-
-
小さなお子様のヴァイオリンの進め方
始めてまだ間もないお子様のヴァイオリンレッスン 足を肩幅に開いて、地球の重力を感 …
-
-
ヴァイオリンで弾きたい曲
「学校で演奏した『アンダー・ザ・シー』を弾きたいんです。」 というY君。学校の先 …
-
-
ヴァイオリン頑張っています
今日も元気よくレッスン室に入ってきたHちゃん。 絶対音感教育「ハタのおけいこ」も …
-
-
2歳10ヶ月でも1時間
ずいぶん前に恩師が 「芽の出る子どもは、どんな先生についても弾けるようになるもの …
-
-
ヴァイオリンを楽しみながら
なにごともそうですが、ヴァイオリンも最初が大切です。 せっかくヴァイオリンのレッ …
- PREV
- 一人でヴァイオリンレッスンの時も
- NEXT
- スプリングコンサートに向けて 1