草加のヴァイオリン教室から
(講師の実家、草加のヴァイオリン教室の)お隣さんのお庭の柿を頂いてきました。
今週レッスンにいらっしゃる方々に(もしよろしければ少しずつですが)おすそ分けしますね!
草加教室のAさんとHちゃんは、今日も元気にレッスン室に入っていらっしゃいました。
Aさんは「HAUCHARD」の49番まで進みました。
左指の押さえ方、形はかなり良く出来ていらっしゃいます。でも初めての運指でしたので、
「すごいですね!練習してみます。」
Hちゃんは「バイオリンのおともだち」の「ちいさなおともだち」と「いちばんぼし」です。
ヴァイオリンの持ち方、弓の持ち方、左指の押さえ方を確認しながらレッスンを進めていきます。
そんなには長い時間ではありませんが、Hちゃんの目は真剣でした♪
関連記事
-
-
ヴァイオリンの基本の奏法を
O君は、年齢のわりに落ち着いているお子様です。 (そうはいっても気が向かないこと …
-
-
ヴァイオリンを鳴らす
Mちゃんは「弓をまっすぐに弾く」というのが上手です。 「ヴァイオリンを鳴らす」の …
-
-
今月からヴァイオリンレッスンスタート
最初に丁寧にしっかり覚えたいのは、弓の持ち方です。 小さなお子様ほど指に力は入り …
-
-
ヴァイオリンの構え方 1
ヴァイオリン の練習では最初に「構える」ことから始まります。 まずは、構えること …
-
-
ヴァイオリンの音色
3歳のHちゃんはもうすぐ幼稚園。入園式後、すぐに誕生日で4歳になるそうです。 幼 …
-
-
2歳半のヴァイオリン♪
「弓の体操から、やる!」 と元気よくレッスン室に入ってきたMちゃん。 Mちゃんは …
-
-
ヴァイオリン、少しずつ♪
「絶対音感」に続き「弓の体操」を終えたHちゃんは(ちょっと遊びたくなったようです …
-
-
ヴァイオリンの日は
今日は一人でヴァイオリンに来たMちゃん。自転車できました。 「セヴシックOp.1 …
-
-
ヴァイオリンのおけいこ
日本のヴァイオリニストで「鷲見三郎先生」を知らない人はまずいないと思います。 研 …
-
-
幼くてもヴァイオリン名教師
夏休みに、祖父母宅に「お泊まり」したK君。 ヴァイオリンを持って行ったK君は、お …
- PREV
- ヴァイオリン教室の窓から
- NEXT
- コンサートデビューを目指して☺