千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

分数ヴァイオリンセット

   

今日は、朝から「弦楽器 山下」の店長さん、山下さんに当教室まで来てもらました。
今月から始めたMちゃんは、まだ楽器を持っていなかったので、持ってきてもらいました。
Carlo Giordano Vs-1セット
IMG_3239
ヴァイオリン、弓、ケース、松やに、肩当てまで付いているので、特に初めての方に嬉しいセットだと思います。
しっかり作ってあるので、まだ楽器の扱いに慣れていないうちは気楽です。
自分の楽器だと、ヴァイオリンに愛着がわきますよね!

私の恩師は、私の小さな生徒さん(当時4歳、今は劇団四季で活躍中)に
「ヴァイオリンに、お名前をつけてあげてちょうだいね。」
「リンちゃん にする!ヴァイオリンのリンをとったの。」
と即答していました。

ネットで購入された方もいます。
どちらでもご都合の良い方法で構いません。

山下さんのような楽器店から買うと、メインテナンスが安心です。ヴァイオリンをちょっとぶつけたりして傷つけてしまった時など、かなり良心的な価格で修理サービスをしてもらえます。次のサイズの楽器に代わる時も、下取りしてもらえますので、その点も良いかなと思います。
IMG_3235

IMG_3237

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

新しいヴァイオリンと新しい曲

「このところ、新しい曲を弾きたがります。」 とお母様のMさんがおっしゃっていると …

ヴァリエーションにチャレンジ

いつもニコニコしながらレッスン室に入ってくるK君。 絶対音感教育の「ハタのおけい …

ヴァイオリンを毎日練習しました♫

「A君と『ヴァイオリンを毎日練習したら、どのくらい上手になるかしら?』と話し合っ …

ヴァイオリンの「クッション製肩当て」

「秋葉原にある、新しい島村楽器店で見つけた肩当てを購入してきました。」 とYちゃ …

クリスマスコンサートに向けて 10

今回初めて「クリスマスコンサート」に参加の Yちゃんとお母様のKさん。 Yちゃん …

コンサート前の「おみくじ」

「クリスマスコンサート」前の最後のレッスンのK君。 K君はサマーコンサート以降、 …

夏休みのヴァイオリン練習

ここ数日、畳の部屋で、のんびり気ままな「ヴァイオリンの基礎練習」をしています。( …

今日のヴァイオリン体験レッスン

今日のヴァイオリン体験レッスンは、5歳の男の子とお父さん。 お二人ともヴァイオリ …

スプリングコンサートに向けて 2

まだ「スプリングコンサート」に出演予定調整中のTちゃんと お母様のHさん。演奏予 …

3歳になったばかりの

3歳になったばかりのSちゃん。 お家のピアノの調律をしたとたん、「ハタのおけいこ …