千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

暗譜しました♪

   

保育園の時から通っているMちゃんは、いつも(当教室の)発表会に喜んで参加してくれています。

今回の「スプリング・コンサート」では、今まで選んでいたタイプの曲(穏やかなゆったりめのもの)とは一転して、スピードのあるボーイングや4和音の重音、様々なリズムが出てくる曲に挑戦しています。

選んだ曲は「ウィニアフスキー作曲 オベルタス」。

 

最初の重音も、レッスンの度に安定した演奏になっています。

次に出てくる、静かなダブルのフレーズも、アクセントを上手に付けて弾けるようになりました。

何小節にもわたるトリルも、ずいぶんきれいなトリルが続くようになっています。

このように、この曲は次から次へと新しいテクニックが登場してきます。

Mちゃんは「私、暗譜出来ました!」とニッコリ☺

IMG_1629

 

 

 

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

ヴァイオリンの練習時間増やして

「HAUCHARD 」の最後のページの音階は、10種類のボーイングテクニックの勉 …

初めてのヴァイオリン

これからヴァイオリンを習ってみようかなという人の場合は、まず、自分の楽器を手に入 …

ヴァイオリンの弓が手に馴染んできて 2

お家で、開放弦の練習を続けて頑張っていると、ヴァイオリンの音に深みが出てきます。 …

ヴァイオリンを自分で弾く

ヴァイオリンレッスンを始めて、最初の数ヶ月 自分からは弾こうとした事がなかったJ …

ひとりで弾けるように

先週3歳になったSちゃん。 今日もニコニコレッスン室に入ってきました。 「ハタの …

仲良しの二人でヴァイオリン

Rちゃんは、先月末から とても仲良しの大おば様とヴァイオリンを始めることにしまし …

クリスマスコンサートを終えて 1

今年の「クリスマスコンサート」が初出演のRちゃん。 曲は教本「ヴァイオリンのおと …

お気に入りのヴァイオリンケース

「こっちのヴァイオリンがいい!」 と即決のSちゃん。 マイヴァイオリンが決まって …

ヴァイオリンレッスンの録音録画

昨夜の雷はすごかったですね! そのおかげで、今朝の外の緑はとても鮮やかです。 私 …

ヴァイオリン弾けたよ!

「先生、ラシドって弾けたよ!」 と元気よくレッスン室に入ってきたAちゃん。 「弓 …