千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

自分からヴァイオリン練習!

   

「最近、自分から練習するようになりました。」

とHちゃんのお母様のご報告。

「サマーコンサートが良いキッカケとなったみたいです。」

 

今日は台風の中、レッスンにいらっしゃいました。

Hちゃんは、「ハタのおけいこ」から始めました。

ずいぶんしっかりと和音が聴こえるようになっています。

8本目の「ピンク」のハタを増やすことにしました。

 

ヴァイオリンは、教本「ヴァイオリンのおともだち」を1番からスタートです。

今回は、20番「アヒルのおばさん」まで弾いてみました。

IMG_9396

ひとりで弾ける曲が増えてきています。

左指の動きも以前よりシッカリしてきています。

ボーイングも左指の押さえ方も、弾きながら「良い基本形」が身に付くように手を添えながらやる時もありますが、自分でも直せるようになっています。

 

最後にHちゃんは、

「先生、電車の遮断機の音、弾いてあげる!」

と言って、上手に弾いてくれました。

 

ヴァイオリンを弾くことが、ちょっと楽しくなってきたHちゃん、

練習も頑張れるようになったHちゃん、

また来週 聴かせてくださいね☺

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

同じヴァイオリン曲を

お母様のKさんが弾いていらっしゃる「ウェーバー作曲 狩人の合唱」にチャレンジする …

ハロウィンのヴァイオリン教室 1

「ハロウィンが近いので、『スパイダーマン』に仮装してきました🎃」 とM君とお母様 …

自分のペースでヴァイオリンを

Yちゃんは「ウェーバー作曲 狩人の合唱」に取り組んでいます。 自分のペースで「今 …

弾きたいヴァイオリン曲を目指して

「葉加瀬太郎の『Another Sky]』が弾きたい。」 という思いが ヴァイオ …

クリスマスコンサートを終えて 1

今年の「クリスマスコンサート」が初出演のRちゃん。 曲は教本「ヴァイオリンのおと …

新しい曲も

ていねいに練習をしているK君とお母様。 新しい曲を、自分の力(譜読み力)で弾ける …

ランチタイム・ヴァイオリンコンサート

今日の「ヴァイオリン・ソロ・コンサート」は、聴衆の皆様の暖かい雰囲気に包まれて、 …

「ママ(パパ)と一緒に」ヴァイオリン

当教室の大きな特徴ともいえる「親子で楽しめるヴァイオリン」。 当教室に通って来て …

プチ「サマーコンサート」

コンサート当日、都合により参加出来なかったAちゃんとお母様のKさんの「プチ サマ …

「サマーコンサート」に向けて 13

今年の「サマーコンサート」では「フィオッコ作曲 アレグロ」を演奏する予定のS君。 …