千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

ヴァイオリンレッスン スイッチ

   

「なんだか いつもと違っている」Aちゃん。
レッスンに来ると、いつもなら楽しそうにお話をしてくれるのが?あれれ??
どうやら「お姉さんが、お弁当を持ってお友達とサイクリングで砧公園に行くのに一緒に行きたかったらしく…」
それはそうですよね!こんなに良いお天気。桜のつぼみもピンク色になってきています。気分は春。お花見したくなります。さらに昨日から「春休み」が始まったんですからなおさらです。
そこで、ヴァイオリンのレッスンが終ったあと、外(庭)でバトミントンで遊ぶことにしました。
「ヴァイオリンレッスン スイッチ オン!!」
急に顔色が明るくなり、やる気満々☺
やっぱり(出来るだけ、ですが)気分よくレッスンした方がいいですものね。
それからのヴァイオリンレッスンは、いつも通りのAちゃん。
「この指は、この形でしょう?」
など、実に優秀な生徒さんでした。
IMG_3026
レッスンが終ったあとは「花粉対策」でこの通り。
IMG_3028
大人じゃ「怪しく」なっても、子供は「可愛い

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

サマーコンサート・リハーサル 1

来週末、7月23日(土曜日)は「サマーコンサート」が、ヴァイオリン発表会「初デビ …

ヴァイオリンの基礎練習

練習の最初の時間を基礎練習に 練習の始めの基礎練習は、指慣らし、つまりウオーミン …

ヴァイオリンの朝練習始めました!

家からちょっと遠い小学校に通うMちゃん。 「先生、今日の朝、弓の体操やってから学 …

一日二回のヴァイオリン練習♫

「今週は(H君は)毎日ヴァイオリンを自分でケースから出して 二回練習しました。」 …

ヴァイオリンのアレグロ

ヴァイオリン曲で「アレグロ」といえば、フィオッコ作曲の「アレグロ」が、最初に出会 …

ヴァイオリンの左指が上手に

「お家でも、ヴァイオリンの弦を押さえる左指の形がとっても良いんです。」 とお母様 …

サードポジションにチャレンジ

とにかく曲を弾くのが好きなMちゃん。 それでも基礎練習の「セヴシックOp.- 1 …

クリスマスコンサートを終えて 1

今年の「クリスマスコンサート」が初出演のRちゃん。 曲は教本「ヴァイオリンのおと …

ペースをくずさず、好きな曲をヴァイオリンで♪

ヴァイオリンを楽しく続けるためのコツ。そのひとつは、 自分のペースをくずさないこ …

クリスマスコンサートの弦楽合奏

「クリスマスコンサート」プログラム最後は、恒例の「弦楽合奏」でした。 (オーケス …