クリスマスコンサートを終えて 4
毎週 着々と成長の見られるSちゃん。
教本「ヴァイオリンのおともだち」も、一人でも弾ける曲が増えてきました。
1番「あのつくものなんだ?」から3番「まっすぐたいらに」の開放弦も、右腕に余分な力も入らず全弓で良い音で弾いています。
今日のSちゃんの質問は「(15番『リンゴ』の)あおい りんごの音は何?」でした。
この曲は「ド(ナチュラル♮)」と「ド シャープ(♯)」を弾き分ける練習のための曲です。
ヴァイオリンの2(中指)の位置をずらして音をとります。この曲の場合は、付いていたドの「シャープ♯」が「ナチュラル♮」になると、ちょっと暗く(青く)なった感じになります。Sちゃんは「ふ~ん、わかった。」と、ニッコリしました♪
使っているのはヴァイオリンの一番小さなサイズの16分の1ですが、左腕はほぼまっすぐに伸びている感じです。でも、Sちゃんは物ともせず左指の動きを確かめながら弾いています。
関連記事
-
-
曲を中心にヴァイオリン習得
当教室では、初心者の方や 小さなお子様用に、教本「バイオリンのおともだち」を使用 …
-
-
ヴァイオリンの構え方
「せーの!」 のかけ声で、ヴァイオリンの構え方をスムーズに出来るようになる「ちょ …
-
-
ヴァイオリンが楽しく 2
「前回のレッスンから、今回のレッスンまでHAUCHARDの49番から50番、51 …
-
-
サマーコンサートに向けて 2
「今度のサマーコンサートは『Chemin faisant(遊歩道)』にします。」 …
-
-
ヴァイオリン教室そばの「桜まつり」
今週末、4月5日は当教室のすぐそばの「千歳通り」沿い、笹原バス停のあたりで、「桜 …
-
-
ヴァイオリン、楽しい!
ヴァイオリンのレッスンが終わりに近づいた時、 「ヴァイオリン、楽しい!」 とつぶ …
-
-
ヴァイオリンの譜読み
楽譜に「ドレミ」などの音名さえ書いてあればスイスイとヴァイオリンを弾けるT君。 …
-
-
素敵なヴァイオリン曲
「『(リーディング作曲 ロマンス」は素敵な曲ね!』と喜んでヴァイオリンを弾いてい …
-
-
レッスン室の窓から
予報通り、雪が降ってきました。 レッスン日の方は、どうぞお気をつけていらして下さ …
-
-
3歳前後のお子様のヴァイオリンレッスン
今週の3歳前後のお子様のヴァイオリンレッスン風景です 「お姉さんと一緒に弾きたい …
- PREV
- クリスマスコンサートを終えて 3
- NEXT
- 僕のヴァイオリンは?