クリスマスコンサートを終えて 4
毎週 着々と成長の見られるSちゃん。
教本「ヴァイオリンのおともだち」も、一人でも弾ける曲が増えてきました。
1番「あのつくものなんだ?」から3番「まっすぐたいらに」の開放弦も、右腕に余分な力も入らず全弓で良い音で弾いています。
今日のSちゃんの質問は「(15番『リンゴ』の)あおい りんごの音は何?」でした。
この曲は「ド(ナチュラル♮)」と「ド シャープ(♯)」を弾き分ける練習のための曲です。
ヴァイオリンの2(中指)の位置をずらして音をとります。この曲の場合は、付いていたドの「シャープ♯」が「ナチュラル♮」になると、ちょっと暗く(青く)なった感じになります。Sちゃんは「ふ~ん、わかった。」と、ニッコリしました♪
使っているのはヴァイオリンの一番小さなサイズの16分の1ですが、左腕はほぼまっすぐに伸びている感じです。でも、Sちゃんは物ともせず左指の動きを確かめながら弾いています。
関連記事
-
-
間もなく3歳のK君のヴァイオリン
「時間はわずかですが、毎日弾いています。」 とお母様のSさんがにっこりおっしゃっ …
-
-
ひな人形飾りました
(レッスン室ではないのですが)ひな人形を飾りました! 昨年は飾りそびれてしまった …
-
-
ヴァイオリンのレッスンポイントを
今日が3回目のレッスンのHan.ちゃんとHay.ちゃん。 最初に「弓の体操」から …
-
-
小さい頃からヴァイオリンを
2012年に、「ピアニストの脳を科学する 超絶技巧のメカニズム」(春秋社)という …
-
-
音楽用語は、なぜイタリア語?
ヴァイオリン(に限らず、どの西洋楽器の)楽譜の音楽用語は、イタリア語が圧倒的に多 …
-
-
サマーコンサートに向けて 7
「昨日、家でお辞儀の仕方を練習してきました。」 と、H君のお母様。 H君は「村川 …
-
-
ヴァイオリン曲を弾き込んで
春休みの今日、Yちゃんは一人で電車に乗ってレッスンにきました。 Yちゃんは「セヴ …
-
-
今日はパパとヴァイオリンレッスンに
お父様と、ヴァイオリンのレッスンにいらっしゃる生徒さん。 そんなには珍しくはない …
-
-
幼くてもヴァイオリン名教師
夏休みに、祖父母宅に「お泊まり」したK君。 ヴァイオリンを持って行ったK君は、お …
-
-
HAUCHARDに入りました♪
当教室では、幼いお子様は、教本「ヴァイオリンのおともだち」という教本を使っていま …
- PREV
- クリスマスコンサートを終えて 3
- NEXT
- 僕のヴァイオリンは?