千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

朝のヴァイオリン練習で

      2018/05/18

「毎朝5分だけですが、ヴァイオリン練習をしてから学校に行くようにしていmす。そうしたら頭の働きが良くなって勉強が出来るようになりました。」

と、驚いたような嬉しそうな笑顔のMちゃん。

「数学のテストの点数が大幅にアップしました!」

朝のヴァイオリン練習は、頭(脳)の働きが活性化して、学校の勉強の能率が上がる効果があると思いますのでオススメします(^^♪

今日のレッスンでは「セヴシック」「小野アンナ 音階教本」「オシャールのサードポジション」などの基礎練習と「ヴィヴァルディ作曲 コンチェルト」を弾いています。

学校でMちゃんがヴァイオリンを弾くのを楽しみにしているお友達も多いそうで、「パイレーツ オブ カリビアン 我らが海賊」の曲も弾いてみました♫

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

クリスマスコンサートに向けて 7

いつもは夕方のレッスンのMちゃん。 今週は午前中のレッスンだったこともあり、元気 …

間もなく3歳のK君のヴァイオリン

「時間はわずかですが、毎日弾いています。」 とお母様のSさんがにっこりおっしゃっ …

親子でヴァイオリン♪

「今日、Kくんは先生に弓の持ち方を聞くんだって張り切ってきました。」 とお母様の …

ヴァイオリンが上手になったら

今日はレッスン時間より少し早めにいらしたAちゃんとお母様のKさん。 Aちゃんは、 …

ヴァイオリン練習の工夫

Hちゃんのお母様は、Hちゃんが少しでもヴァイオリンの練習が楽しくなるように、いろ …

ヴァイオリンのおともだち

今回のレッスンで、Mちゃんは「バイオリンのおともだち」を20曲続けて弾きました。 …

仲良しの二人でヴァイオリン

Rちゃんは、先月末から とても仲良しの大おば様とヴァイオリンを始めることにしまし …

ヴァイオリン デュオで

「バッハ作曲 ガヴォット」を弾いているYちゃん。 基礎練習もしっかりと練習してい …

クリスマスコンサート 6

今年の「クリスマスコンサート」が2回目の出演になるH君。 今回は「ヴァイオリンの …

ヴァイオリンの弓の体操をする時は

当教室でも、ヴァイオリンを始められる方にオススメしている「弓の体操」。 今週はち …