ヴァイオリンのおともだち
今回のレッスンで、Mちゃんは「バイオリンのおともだち」を20曲続けて弾きました。
「曲をほとんど覚えて弾いているようです。」
とお母様のMさん。
Mちゃんのヴァイオリンの音色は、レッスンのたびにしっかりしてきています。
Mちゃん&Mさんは、本当によく練習をしていらっしゃいます。
20曲弾き終わったMちゃんは、さすがに疲れてしまったようですが、
気を取り直して
「HAUCHARD」の1番から4番の開放弦の練習、
9番の開放弦の重音の練習をやりました。
Mちゃんは、ヴァイオリンの基本形は上手に習得していらっしゃいます。
時々左手がヴァイオリンのネックにくっついてしまうこともありますが、
「左手をトンネルに」
と声をかけると、すぐにフォームがよくなります。
「バイオリンのおともだち」には無かった ロングトーンもずいぶん上手になっていました♪
お母様のMさんは、「HAUCHARD」の
56番の「開放弦の移弦を、スラーで(弓を返さず2つ以上音を一弓で)弾く」練習
続いて57、58番の「左指を使うスラーの練習」までやりました。
Mさんは、
「私の妹が、私達がヴァイオリンをやっているのが羨ましくなったようで、ヴァイオリンを始めるそうです。」
とおっしゃっていました☺
関連記事
-
-
一人でヴァイオリンレッスンの時も
Y君は、ほとんどの場合一人でヴァイオリンレッスンに来ています。 一人でも、一時間 …
-
-
ヴァイオリンの朝練習しています♪
レッスンが終わっての帰り際に、Cちゃんのお母様が 「(Cちゃんは)毎朝30分くら …
-
-
夏休み最後のヴァイオリンレッスン
今回の夏休みに、音楽会にも足を運んだY君。 「タタタターン!」 「ベートーヴェン …
-
-
夏休みのヴァイオリン 1
「夏休み中のヴァイオリンレッスン、もっと増やしたいです。」 と、Tちゃん。 ヴァ …
-
-
ヴァイオリン着実に♫
「HAUCHARD」の49番の音階から弾き始めたCちゃん。 左指の押さえ方(特に …
-
-
ヴァイオリンの朝練習始めました!
家からちょっと遠い小学校に通うMちゃん。 「先生、今日の朝、弓の体操やってから学 …
-
-
楽しみにしていたヴァイオリン♪
今月からスタートのAちゃん。ヴァイオリンを始めるのを、本当に楽しみにしていたそう …
-
-
ヴァイオリン左指のトンネル
今日のレッスンでも、 「まだヴァイオリン弾く!」 と、Sちゃんはニコニコしながら …
-
-
夏休みのヴァイオリンレッスンでは
プライベートレッスン中心のヴァイオリン教室では、「お教室仲間」は限られた方にしか …
-
-
ヴァイオリンのレッスンポイントを
今日が3回目のレッスンのHan.ちゃんとHay.ちゃん。 最初に「弓の体操」から …
- PREV
- ヴァイオリンを弾いているから
- NEXT
- 同じヴァイオリン曲を