夏休みのヴァイオリン 1
2018/08/27
「夏休み中のヴァイオリンレッスン、もっと増やしたいです。」
と、Tちゃん。

ヴァイオリンを始めて1年。ポジション移動も始まっています。
今年の夏休みに「セヴシックOp. 1 」「小野アンナ 音階教本」「HAUCHARD サードポジション」などで基礎力をアップさせながら、曲「ベートーヴェン作曲 メヌエット」などにも取り組んでいきます♫
Tちゃんとお母様は、ヴァイオリンの「構え方」「弓の持ち方」などが、良い基本で習得しています。

関連記事
-
-
ヴァイオリンのチューニング(調弦)
ヴァイオリンのチューニングのためのボーイング ヴァイオリンの調弦をしてみると、2 …
-
-
お家でヴァイオリン先生
毎日ヴァイオリン練習をしているYちゃん。 「先日叔父さんが家に訪ねてきた時、Yち …
-
-
ヴァイオリン楽しいよ(^^♪
帰り際に「ヴァイオリン、楽しいよ!」 と、O君。 今日は、サイズアップした新しい …
-
-
絶対音感トレーニング順調に
絶対音感トレーニングを始めた生徒さんたちは、順調に耳が育っています。 お家の方々 …
-
-
クリスマスコンサートを終えて 4
毎週 着々と成長の見られるSちゃん。 教本「ヴァイオリンのおともだち」も、一人で …
-
-
お祭りの前のヴァイオリンレッスン
今日は、可愛らしい甚平姿のMちゃん。 「レッスンが終わったら、馬事公苑のお祭りに …
-
-
ヴァイオリンにレインコート
雨の日の多い、この季節。 今日も一日中雨降りでした☂ 先日いらした生徒さんのお母 …
-
-
ヴァイオリンの構え方
ヴァイオリンの構え方がとっても上手なHちゃん。 今回のレッスンでも自然に「左手を …
-
-
ヴァイオリン着実に♫
「HAUCHARD」の49番の音階から弾き始めたCちゃん。 左指の押さえ方(特に …
-
-
ヴァイオリンのスピッカートも
「セヴシックも、いろいろなのがあった方がいいなぁ。」 と言うJ君。 毎日練習出来 …
- PREV
- サマーコンサートを終えて 1
- NEXT
- サマーコンサートを終えて 2







