千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

間もなく3歳のK君のヴァイオリン

      2015/08/06

「時間はわずかですが、毎日弾いています。」

とお母様のSさんがにっこりおっしゃっている通り、K君は楽器の用意や、ヴァイオリンを構える動きがスムーズです。

今日は、前に同じ歳のHちゃんもいたので、とっても張り切ってレッスンが始まりました!

IMG_5479

毎回のレッスンで、ヴァイオリンを弾いている時間が着実に長くなっています。

ちょっと疲れちゃっていても、新しい曲や、新しいテクニック習得は、前向きに取り組んでいるK君です。

(もちろんお母様の「すごい、K君!」の応援も絶大な効果です♪)

今回は「バイオリンのおともだち」の「ありさん」に進みました。

1(人差し指)に続いて2(中指)に挑戦です。

IMG_5487

シールをはって、お指の位置を確かめます。

IMG_5490

お母様のSさんも、セヴシックのOp.1-1 を前向きに着々と練習していらっしゃいます。

 

また今度のレッスン、楽しみにしていますね!

 

 

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ヴァイオリンのボーイング

ヴァイオリンは、最終的には、右手のボーイングによって決まるといわれています。 「 …

クリスマスコンサート 6

今年の「クリスマスコンサート」が2回目の出演になるH君。 今回は「ヴァイオリンの …

今日の体験レッスン

今日の体験レッスンは、うっかり写真を撮らせてもらうのを忘れてしまいました。 なの …

草加のヴァイオリン教室から

(講師の実家、草加のヴァイオリン教室の)お隣さんのお庭の柿を頂いてきました。 今 …

自分から「ヴァイオリン練習するよ!」

「昨日も、Yちゃんは自分から『わたし、ヴァイオリン練習する!』と言ってヴァイオリ …

今からジュニアオーケストラへ♫

週末に道を歩いていたら、オーケストラに向かうKちゃんとお母様にバッタリ会いました …

ヴァイオリン譜が読めるように

Kちゃんは、ここのところヴァイオリンの譜読みの力がずいぶんついてきました! *楽 …

ヴァイオリンでアンサンブル

弾けるようになった曲は、何度でも楽しく弾くMちゃん。 「HAUCHARD」の他に …

曲を中心にヴァイオリン習得

当教室では、初心者の方や 小さなお子様用に、教本「バイオリンのおともだち」を使用 …

演奏予定曲を30回!

今日レッスンのKちゃんは、 「昨日は、曲を30回弾きました!」 とニコニコしなが …