千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

自分でヴァイオリンの用意

      2016/12/31

先月からヴァイオリンを始めたT君。

何でも自分でやってみています。大人の方でも慣れるまで(コツをつかむまで)ちょっと大変かもしれない「ヴァイオリンに肩当て装着」。

そのあと、サンタさんからもらった宝物で…

気持ちは「仮面ライダー」!

T君は、運動能力が優れているようです。特に(まだ幼いですが)指の力がシッカリとしています。弦を押さえる時に、指先にしっかりと重みをかける事ができます。

ボーイングも少しずつですが、上手に弦を響かせるようになってきています♪

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ランチタイム・ヴァイオリンコンサート

今日の「ヴァイオリン・ソロ・コンサート」は、聴衆の皆様の暖かい雰囲気に包まれて、 …

クリスマスコンサートに向けて 5

「サマーコンサート」で教本「ヴァイオリンのおともだち」の「あのつくもの なんだ? …

つっかえることなしに20回!

ある程度のレベルの曲になってくると(どんなヴァイオリン曲でも)難しいパッセージが …

レッスンの回数を重ねて

レッスン室にニコニコしながら入って来たMちゃん。 「すぐにヴァイオリンのレッスン …

ヴァイオリンの構え方 1

ヴァイオリン の練習では最初に「構える」ことから始まります。 まずは、構えること …

ヴァイオリンを構える時は

始めたばかりのHちゃん。 でもエライのは、ヴァイオリンを構える時。 必ず「左手を …

素敵なヴァイオリン曲

「『(リーディング作曲 ロマンス」は素敵な曲ね!』と喜んでヴァイオリンを弾いてい …

サマーコンサートに向けて 3

今回のコンサートで「ウェーバー作曲 狩人の合唱」にチャレンジすることにしたS君。 …

ジュニアオーケストラでヴァイオリンデビュー!

当教室で今年2月にヴァイオリンを始めた、ヴァイオリン歴8か月のYちゃん。 所属し …

コンサートのリハーサル 4

先週のレッスンで出演を決めたKちゃん。 「弾けるようになるかなあ?」 と少し心配 …