素敵なヴァイオリン曲
「『(リーディング作曲 ロマンス」は素敵な曲ね!』と喜んでヴァイオリンを弾いています。」
とEちゃんのお母様がおっしゃいました。
Eちゃんの弾く「ロマンス」は隅々まで丁寧で、好印象です。
ヴァイオリンを始めて半年くらいのEちゃんは、基本の「ヴァイオリンの構え方」「弓の持ち方」などを自然に習得しつつあり、スムーズに進んでいます。
「HAUCHARD 」は、128番の6度の音程間隔の練習を弾いています。
今回のレッスンで最後のページの、10種類のボーイングで弾く音階を始めました。
お母様も、Eちゃんと同じところと少し先の練習曲と曲を弾いていらっしゃいます。いつも暖かいサポートの声がけをなさっています♪
関連記事
-
-
小さい頃からヴァイオリンを
2012年に、「ピアニストの脳を科学する 超絶技巧のメカニズム」(春秋社)という …
-
-
お家でヴァイオリン先生
毎日ヴァイオリン練習をしているYちゃん。 「先日叔父さんが家に訪ねてきた時、Yち …
-
-
オーケストラの絵本
先日、MちゃんとRちゃんのお母様から 「教室に置いて、生徒さん皆さんで読んで頂け …
-
-
クリスマスコンサート 7
いよいよ明日は「クリスマスコンサート」です♫ 出演予定の生徒さんたちは、今週もリ …
-
-
3歳になったばかりの
3歳になったばかりのSちゃん。 お家のピアノの調律をしたとたん、「ハタのおけいこ …
-
-
ヴァイオリン教室そばの「桜まつり」
今週末、4月5日は当教室のすぐそばの「千歳通り」沿い、笹原バス停のあたりで、「桜 …
-
-
ヴァイオリンにレインコート
雨の日の多い、この季節。 今日も一日中雨降りでした☂ 先日いらした生徒さんのお母 …
-
-
親子でヴァイオリン
ある程度進んでくると、レッスン時間内で全部の曲を弾くのが難しくなってきます。 J …
-
-
ランチタイムのヴァイオリンコンサート
来週、私(講師)は生徒さんの御家族からのご依頼で 東京のホテルで行われる、同窓会 …
-
-
クリスマスコンサート 2
今回の「クリスマスコンサート」が始めてのヴァイオリン出演のRちゃん。ヴァイオリン …
- PREV
- 自分のペースでヴァイオリンを
- NEXT
- ヴァイオリンのレッスンノート