スプリングコンサートに向けて 1
来月の「スプリングコンサート」で
「HAUCHARD」の「Ding,ding,don」
「ヴァイオリンのおともだち」から「どんぐり ころころ」
を演奏する予定のHちゃん。
「どんぐり ころころ」は、リズムが少し複雑で難しいです。シンコペーション(拍と音の変わり目がずれる)も入っています。
(ヴァイオリンはボーイングが「ダウン」と「アップ」があるため、同じリズムのボーイング逆から始まると急に難易度が高くなってしまいます)
Hちゃんは、今日のレッスンで「どんぐり ころころ」を7回ほど弾きました。繰り返し弾いている間に、だんだんと音も良くなっていました。
お母様のMさんは「スコットランド民謡 つりがね草」を演奏予定です。
Mさんも今日のレッスンで5回以上弾いて「だいぶ弾き慣れてきました。」と笑顔になっていらっしゃいました☺
関連記事
-
-
仲良しの二人でヴァイオリン
Rちゃんは、先月末から とても仲良しの大おば様とヴァイオリンを始めることにしまし …
-
-
クリスマスコンサート 6
今年の「クリスマスコンサート」が2回目の出演になるH君。 今回は「ヴァイオリンの …
-
-
ヴァイオリンは自分で工夫して
Cちゃんは、毎朝夕の練習が、生活に織り込まれています。 朝は「セヴシックOp. …
-
-
クリスマスコンサート 7
いよいよ明日は「クリスマスコンサート」です♫ 出演予定の生徒さんたちは、今週もリ …
-
-
ヴァイオリンのレッスンノート
このところ、読譜力がついてきて、集中力も続く時間が増えてレッスンで弾ける量が多く …
-
-
ヴァイオリンでパーティー演奏
お友達と一緒に、パーティーで演奏することになったY君。 曲は「花も」だそうです。 …
-
-
ヴァイオリンの弓の体操をする時は
当教室でも、ヴァイオリンを始められる方にオススメしている「弓の体操」。 今週はち …
-
-
妹のヴァイオリン準備も
絶対音感教育「ハタのおけいこ」も白鍵の9種類が全部分かるようになってきたHちゃん …
-
-
ひな人形飾りました
(レッスン室ではないのですが)ひな人形を飾りました! 昨年は飾りそびれてしまった …
-
-
クリスマスコンサートに向けて 10
今回初めて「クリスマスコンサート」に参加の Yちゃんとお母様のKさん。 Yちゃん …
- PREV
- ヴァイオリン デュオで
- NEXT
- スプリングコンサートに向けて 2