千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

ヴァイオリンレッスンの前に

   

「Eちゃんは、今朝1時間練習してからきました。」

今日は朝9時からのレッスン。

朝早く 自分から練習してきたEちゃんです!

Eちゃんは、ヴァイオリンを始めて2ヶ月目です。

今日のレッスンは、教本「HAUCHARD」の16番からスタートです。

Eちゃんは、19番の小曲「Douce pensee(優しい考え)」がとても気に入っているそうです。

新しく20番〜21番のD線の左指の練習、22番D-durの音階、小曲「Ding,din,don(

キン、コン、カン:鐘の音)」、25番〜26番のG線の左指の練習まで弾きました。

毎日きちんと練習しているだけあって、左指先の力がシッカリしています。

 

お母様のMさんも、同じところを弾きました。

お家での練習の時のチェックポイントなどを確認しながら進めていきます。

低い音の弦(G線やD線)を弾く時の弓を持つ腕の高さを、鏡を見ながら確かめたり、元弓に来た時の手首の位置などを中心にしました♫

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

ひとりでも弾けるように

「この3日間ほど、O君は急にモチベーションが上がってきたようです。」 と嬉しそう …

ヴァイオリンのコンサートを頑張って

「ヴァイオリンのサマーコンサートで頑張ったので、ディズニーのアイススケートショウ …

ヴァイオリン、楽しい!

ヴァイオリンのレッスンが終わりに近づいた時、 「ヴァイオリン、楽しい!」 とつぶ …

分数ヴァイオリンセット

今日は、朝から「弦楽器 山下」の店長さん、山下さんに当教室まで来てもらました。 …

クリスマスコンサートに向けて 12

「今週は毎日練習出来ました!」 とニコニコしながらレッスン室に入ってきたMちゃん …

ヴァイオリン練習の工夫

Hちゃんのお母様は、Hちゃんが少しでもヴァイオリンの練習が楽しくなるように、いろ …

プチ「サマーコンサート」

コンサート当日、都合により参加出来なかったAちゃんとお母様のKさんの「プチ サマ …

ヴァイオリンの基本の奏法を

O君は、年齢のわりに落ち着いているお子様です。 (そうはいっても気が向かないこと …

コンサートのリハーサル 1

「スプリング・コンサート」まで1週間。 コンサート前の最後のレッスンは、リハーサ …

ピアノ発表会にヴァイオリン賛助出演

今日は、伊豆下田の下田市民文化会館で行われた「ピアノ発表会」で演奏させて頂きまし …