クリスマスコンサート 2
今回の「クリスマスコンサート」が始めてのヴァイオリン出演のRちゃん。ヴァイオリンを始めて2ヶ月目です。
演奏予定曲は「ヴァイオリンのおともだち」の「あのつくものなんだ?」です。
「毎日ヴァイオリンの練習をしています。夕食後、お風呂の前の時間に、少しですが弾いています。」
と、お母様のEさん。
Eさんは、ヴァイオリンを「自分の中に先生を作って」いろいろなポイントをチェックしながら練習なさっています。
「HAUCHARD 」の36番の速度の違うボーイング練習をよく弾き込んでいました。
「でも、弓がブレてしまうんです。E線のシャーッシャーッという音は、ヴァイオリン特有の音なんでしょうか?それとも楽器によって出る音なんですか?」
とのご質問。
確かに、よ〜く耳をすますと、聞こえます!(E線のハイポジションを弾くと分かりますが)録音不可能だと思われる、わずかな雑音まで気付くほど、Eさんは 念入りにヴァイオリンの音色を聞いています。
関連記事
-
-
クリスマスコンサートに向けて 8
久しぶりのレッスンだったAちゃん。 元気にレッスン室に入ってきました。 絶対音感 …
-
-
ヴァイオリンを自分で弾く
ヴァイオリンレッスンを始めて、最初の数ヶ月 自分からは弾こうとした事がなかったJ …
-
-
ヴァイオリンのスピッカートも
「セヴシックも、いろいろなのがあった方がいいなぁ。」 と言うJ君。 毎日練習出来 …
-
-
ヴァイオリンの8の字ボーイング
「8の字ボーイング」とは 元弓からダウン(下げ弓)するときは、ちょっと引きつける …
-
-
一週間でヴァイオリンのサイズアップ
体験レッスンの時に、ヴァイオリンのサイズを試したところ、どう見ても「二分の一」で …
-
-
ヴァイオリンの左指先の力
ヴァイオリンの弦を押さえる、左指の力は、そんなに強くはありません。 指先は、ほん …
-
-
ヴァイオリンのチューニング
ヴァイオリンは、演奏(練習)前に必ずチューニング(調弦)をします。 ヴァイオリン …
-
-
お姉さんと一緒にヴァイオリン♫
お姉さんと一緒に、今日は自分のヴァイオリン(お姉さんが昔使っていたものだそうです …
-
-
サマーコンサートに向けて 8
今回の「サマーコンサート」出演 最年少のHちゃん。2歳6ヶ月です。 コンサートに …
-
-
お家でヴァイオリン先生
毎日ヴァイオリン練習をしているYちゃん。 「先日叔父さんが家に訪ねてきた時、Yち …
- PREV
- ヴァイオリンのレッスンポイントを
- NEXT
- ヴァイオリンレッスンの前に