ヴァイオリンの音階も
「昨日、オシャールの49番のG-durの音階を練習したら、O君はずいぶん速いテンポで弾いているんです。」と、O君のお母様。
「指が勝手に速く動いちゃうんだ。」
と、ニコニコしながらO君は、音階を弾き始めました。シッカリとした指の動きで、音程もきちんととっています。
先週のレッスンの時も
「49番の音階は、毎日3回弾くようにしています。」
と言っていました。音階を弾き込んでいるので、曲も安定した演奏になっています。
O君、がんばっています(^^♪
お母様は「ザイツ作曲 コンチェルト第5番 全楽章」に取り組んでいらっしゃいます。
関連記事
-
-
自分のヴァイオリンでスタート!
最近は「お手頃価格でも、しっかり作ってあるヴァイオリン」を購入することができます …
-
-
ヴァイオリンレッスンの後に
ヴァイオリンの鳴らし方が上手なT君。 T君のヴァイオリンは、演奏に流れ(歌)があ …
-
-
2歳のK君、ヴァイオリン頑張っています♪
「親子でやりたいと思い、こちらの教室にしました。」とお母様のSさん。 毎日ヴァイ …
-
-
お姉さんとヴァイオリン♫
今日は春休み寸前のレッスン。 いつもより早く帰宅したAちゃんのお姉さんのNちゃん …
-
-
ママと同じ教本に
「スプリング・コンサート」で、教本「バイオリンのおともだち」を16曲演奏したMち …
-
-
クリスマスコンサートの弦楽合奏
「クリスマスコンサート」プログラム最後は、恒例の「弦楽合奏」でした。 (オーケス …
-
-
ヴァイオリンの松ヤニ
弓に松ヤニを塗るのが好きなお子様、結構いらっしゃいます。 ヴァイオリンの演奏をす …
-
-
ヴァイオリンレッスンの前に
「Eちゃんは、今朝1時間練習してからきました。」 今日は朝9時からのレッスン。 …
-
-
お祭りの前のヴァイオリン♫
「ヴァイオリンのレッスンの後に近くのお祭りに行くことになっています。」 と、Aち …
-
-
ヴァイオリンのレッスンポイントを
今日が3回目のレッスンのHan.ちゃんとHay.ちゃん。 最初に「弓の体操」から …
- PREV
- ヴァイオリンを学校で
- NEXT
- ヴァイオリン曲を弾き込んで