千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

今日はパパとヴァイオリンレッスンに

      2016/05/23

お父様と、ヴァイオリンのレッスンにいらっしゃる生徒さん。

そんなには珍しくはないのですが、

生徒さん(お子様)はもちろん、講師もちょっぴり緊張です☺

IMG_3945

Mちゃんは、チューニング(調弦)も自分でやっています。

今回のレッスンは「日の丸変奏曲」から始めました。

ピアノ伴奏付きで、お父様に聴いていただきました。

IMG_3946

第4ヴァリエーション「スラーと移弦のある変奏」の(スラーなしの方を練習していらっしゃいましたので)スラー付きをやりました。

まずは開放弦で弾いて、ボーイングテクニックを確認します。

次に左指を入れて弾いてみます。

Mちゃんは、初めてでも器用に弾いています。

「日の丸変奏曲」は最後までやりました。

 

続いて「HAUCHARD」。

32番から34番の「Le Petit oiseau est mort (小鳥は行ってしまいました)」という小曲まで練習していらっしゃいました。

今日のレッスンでは、35番から36番までの「G線の1(人差し指)と2(中指)が付く型の練習}、37番から40番までの「ボーイング・ヴァリエーション(弓のスピードの違う音への移行練習)」をやりました。

(今回はお母様がいらっしゃらないので特に)Mちゃんがお家に帰って、一人でも思い出して練習出来るように何度も弾いてみました。

Mちゃんは今日も、よくがんばりました!

 

 

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

スプリングコンサートに向けて 5

今回のコンサートでは、お母様のピアノ伴奏でディズニー「夢はひそかに」を演奏する予 …

ヴァイオリンの譜読み

楽譜に「ドレミ」などの音名さえ書いてあればスイスイとヴァイオリンを弾けるT君。 …

夏休みのヴァイオリンレッスン

夏休みのお子様達は、学校のある時にはないイベントが結構あります。 (前回のレッス …

今日はサマーコンサート・リハーサル

今日は「2015年 ヴァイオリン&ピアノ サマーコンサート」のリハーサルを行いま …

クリスマスコンサートに向けて 3

今年のサマーコンサートで「日の丸変奏曲」をきれいな音で弾いたK君は、コンサート後 …

草加の発表会

「松田かおりピアノ教室 ピアノコンサート」が無事終了しました♪ 今回は、ピアノも …

小さなお子様のヴァイオリンの進め方

始めてまだ間もないお子様のヴァイオリンレッスン 足を肩幅に開いて、地球の重力を感 …

2歳10ヶ月でも1時間

ずいぶん前に恩師が 「芽の出る子どもは、どんな先生についても弾けるようになるもの …

お気に入りのヴァイオリンケース

「こっちのヴァイオリンがいい!」 と即決のSちゃん。 マイヴァイオリンが決まって …

サマーコンサート・リハーサル 1

来週末、7月23日(土曜日)は「サマーコンサート」が、ヴァイオリン発表会「初デビ …