千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

ヴァイオリンのネックと親指

      2015/05/09

親指の位置は、ポジションによって変わります。

第一ポジションから第四ポジションまでは、下記の写真のように、人差し指と、中指(ヴァイオリンの1と2)と向かい合うような位置でネックの側面につきます。
image

親指の付け根と第一関節の間にネックをのせるような形にする方が、手が安定して力が抜けて指が楽に押さえられるという人もいます。こうすると、「腕からのヴィブラート」がかけやすくなることもあります。近頃は、多くの人がこの方法で演奏しています。

特に欧米のソリストや、一流のオーケストラの団員は半数以上がこの方法です。中には、その時々で親指を浅くしたり深くしたりと使い分けている人もいます。第1、第2ポジションでは浅く、第3ポジションだけ深くするという人も多いようです。

手の大きさが普通かそれ以上で、特に問題がなければ深くしたかたちのままでも良いでしょう。

ただ、親指を深くすると少し窮屈な感じになり、手を広げにくくなるので、手の小さい人は親指を深くして持つのは避けたほうが良いでしょう(^-^)

親指の深さ(どれだけネックから出ているか)によって音色の質が変わります。

また、少し上級向けのことですが、上の写真の親指の位置は、少し深めですので、弦に触っている面積が多くなり「優しい音のメロディー」を弾くのに適しています。

親指を少し浅めにすると、指先が立つ、つまり弦に触っている面積が少なくなるので「繊細な、ピンポイントの音になり、細かいパッセージ」を弾くのに向いています。

 

 

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

クリスマスコンサートに向けて 11

先日、遠く離れたお祖父様とお祖母様のところへ行ってきたSちゃんとお母様のAさん。 …

「ママ(パパ)と一緒に」ヴァイオリン

当教室の大きな特徴ともいえる「親子で楽しめるヴァイオリン」。 当教室に通って来て …

今度はヴァイオリンをやってみたい

今日の体験レッスンは小学3年生のCさん。 ヴァイオリンをやってみたい Cちゃんは …

自分からヴァイオリン練習!

「最近、自分から練習するようになりました。」 とHちゃんのお母様のご報告。 「サ …

HAUCHARDに入りました♪

当教室では、幼いお子様は、教本「ヴァイオリンのおともだち」という教本を使っていま …

ヴァイオリンを鳴らす

Mちゃんは「弓をまっすぐに弾く」というのが上手です。 「ヴァイオリンを鳴らす」の …

サマーコンサートに向けて 1

「Sちゃんは、今度のサマーコンサートで『お花のトンネル』を演奏することにしたよう …

プチ「サマーコンサート」

コンサート当日、都合により参加出来なかったAちゃんとお母様のKさんの「プチ サマ …

ひとりで弾こう

今回のレッスン、Hちゃんは頑張りました! 「ハタのおけいこ」 も、ピアノの音に集 …

「スプリング・コンサート」では

ドレスアップしている生徒さんたち。 開演5分前の会場(当教室のレッスン室)です。 …