ヴァイオリンのネックと親指
2015/05/09
親指の位置は、ポジションによって変わります。
第一ポジションから第四ポジションまでは、下記の写真のように、人差し指と、中指(ヴァイオリンの1と2)と向かい合うような位置でネックの側面につきます。
親指の付け根と第一関節の間にネックをのせるような形にする方が、手が安定して力が抜けて指が楽に押さえられるという人もいます。こうすると、「腕からのヴィブラート」がかけやすくなることもあります。近頃は、多くの人がこの方法で演奏しています。
特に欧米のソリストや、一流のオーケストラの団員は半数以上がこの方法です。中には、その時々で親指を浅くしたり深くしたりと使い分けている人もいます。第1、第2ポジションでは浅く、第3ポジションだけ深くするという人も多いようです。
手の大きさが普通かそれ以上で、特に問題がなければ深くしたかたちのままでも良いでしょう。
ただ、親指を深くすると少し窮屈な感じになり、手を広げにくくなるので、手の小さい人は親指を深くして持つのは避けたほうが良いでしょう(^-^)
親指の深さ(どれだけネックから出ているか)によって音色の質が変わります。
また、少し上級向けのことですが、上の写真の親指の位置は、少し深めですので、弦に触っている面積が多くなり「優しい音のメロディー」を弾くのに適しています。
親指を少し浅めにすると、指先が立つ、つまり弦に触っている面積が少なくなるので「繊細な、ピンポイントの音になり、細かいパッセージ」を弾くのに向いています。
関連記事
-
分数ヴァイオリンセット
今日は、朝から「弦楽器 山下」の店長さん、山下さんに当教室まで来てもらました。 …
-
ヴァイオリンの弓の持ち方
ヴァイオリンを始めて10ヶ月のTちゃんと お母様のHさん。 「HAUCHARD」 …
-
同じヴァイオリン曲を
お母様のKさんが弾いていらっしゃる「ウェーバー作曲 狩人の合唱」にチャレンジする …
-
ひな人形飾りました
(レッスン室ではないのですが)ひな人形を飾りました! 昨年は飾りそびれてしまった …
-
コンサートのリハーサル 4
先週のレッスンで出演を決めたKちゃん。 「弾けるようになるかなあ?」 と少し心配 …
-
スプリングコンサートに向けて 6
来週に迫った「スプリングコンサート」で、教本「ヴァイオリンのおともだち」の「あり …
-
ベートーベンの交響曲「第九」
今朝の「毎日小学生新聞」より… 年末に「第九」が演奏されるのは日本だ …
-
私もヴァイオリン弾こうっと
ニコニコ「こんにちはー!」 とレッスン室に入って来たMちゃん。 先週末はピアノの …
-
クリスマスコンサート 4
今年の「クリスマスコンサート」でも、親子アンサンブルが好評です♪ 当教室では、お …
-
クリスマスコンサートに向けて 12
「今週は毎日練習出来ました!」 とニコニコしながらレッスン室に入ってきたMちゃん …
- PREV
- 一流のヴァイオリンレッスン
- NEXT
- ヴァイオリンが良い音で