夏休み集中レッスン
「学校のある時は時間がとれないのですが、夏休みに何度かお願いします。」と、久しぶりにレッスンにいらしたAちゃん。普段はジュニアオーケストラでヴァイオリンを弾いてるそうです。
「ヴァイオリンの構え方」「弓の持ち方」「左指の押さえ方」など(少し力が入ってしまうことがあっても、気付けばサッと元に)良い基本をキープしています♪
最初に、今オーケストラで弾いている曲の難しいところを、弾きやすく(その曲に合った雰囲気で弾けるように)なるよう練習しました。
ちょっとした練習や工夫で、随分スムーズに弾けるようになりました。
それから「夏休み中に一曲レパートリーを増やす」というご希望でしたので「バッハ作曲 メヌエット」をやることにしました。
(オーケストラの中で弾く時よりも)しっかりとヴァイオリンの音を響かせて、音色のヴァリエーションを増やしましょうね!
関連記事
-
-
クリスマスコンサートを終えて 3
「クリスマスコンサート」の後、2回目のレッスンのJ君。 今回のレッスンから「セヴ …
-
-
クリスマスコンサートに向けて 4
先週、ヴァイオリンのサイズアップをした…お家の方に新しいヴァイオリン …
-
-
今度はひとりで
今日のレッスンも「弓の体操」からスタートのAちゃんとお母様のKさん。 Aちゃんは …
-
-
レッスン室の窓から
予報通り、雪が降ってきました。 レッスン日の方は、どうぞお気をつけていらして下さ …
-
-
弾きたいヴァイオリン曲を目指して
「葉加瀬太郎の『Another Sky]』が弾きたい。」 という思いが ヴァイオ …
-
-
今月からヴァイオリンレッスンスタート
最初に丁寧にしっかり覚えたいのは、弓の持ち方です。 小さなお子様ほど指に力は入り …
-
-
クリスマスコンサートに向けて 6
今年の「クリスマスコンサート」が初めての発表会のY君。 レッスンは親子三人で受け …
-
-
今週のヴァイオリンレッスンポイント
今週のポイントは、弓を持つ右手親指の「あそび」です。 弓を持つ右手親指ががっちり …
-
-
ヴァイオリンで弾きたい曲
「学校で演奏した『アンダー・ザ・シー』を弾きたいんです。」 というY君。学校の先 …
-
-
サマーコンサートに向けて 5
今回初めてコンサートに参加することにしたH君。 レッスン室に入って来て、ヴァイオ …
- PREV
- お姉さんと一緒にヴァイオリン♫
- NEXT
- ヴァイオリンの重音を上手に