なんとか ヴァイオリン頑張りました♫
いつの間にか冬が近づいて…もうインフルエンザが流行り始めているそうです。
先日レッスンだったMちゃんは、インフルエンザの予防接種の後のレッスンでした。
もうひとつ別の予防接種も受けたとのことで、なんと両腕が「いたい💧」
いつも元気なMちゃんは、ヴァイオリンを弾こうと腕を動かすとジ~ンといたい(。ŏ﹏ŏ)
(実は私も、注射はかなり不得意。右手に注射はしないことにしています^^;)
それでもMちゃんは、練習してきた練習曲と曲を全部弾き切りました!
時折 目がショボショボになりそうに…でもなんとか持ち直して弾いて、ほんとうにエラかったです。
さすがに、元気のよいボーイングの曲「ウェーバー作曲 狩人の合唱」は、優しい音になりましたが☺
Mちゃんは、「HAUCHARD」は進んでいくのが とても気に入っているそうです。
お母様のRさんも(本当にお忙しそうですが)楽しみながらヴァイオリンを弾いていらっしゃいます。
関連記事
-
-
リズム、音程をより正確に
毎日練習する習慣が身についているCちゃん。 今回のレッスンでも「セヴシックOp. …
-
-
コンサートのリハーサル 2
Mちゃんが、今度の「スプリング・コンサート」で演奏する「ハンガリー民謡 マジャー …
-
-
ヴァイオリンを始めて もうすぐ一年
いつもニコニコしながらレッスン室に入って来るK君は、 今日のレッスンでも、ずいぶ …
-
-
親子で、ヴァイオリン♫
「絶対音感教育」に続き、「弓の体操」を終えたMちゃん。 いつも、きちんとヴァイオ …
-
-
自分のヴァイオリンでスタート!
最近は「お手頃価格でも、しっかり作ってあるヴァイオリン」を購入することができます …
-
-
夏休みのヴァイオリンレッスン
夏休みのお子様達は、学校のある時にはないイベントが結構あります。 (前回のレッス …
-
-
ヴァイオリンレッスン スイッチ
「なんだか いつもと違っている」Aちゃん。 レッスンに来ると、いつもなら楽しそう …
-
-
3拍子の新しいヴァイオリン曲
「バイオリンのおともだち」を最初から順に弾いたMちゃん。 「これが …
-
-
弓を上手に持てるようになりました♫
ヴァイオリンの構え方がとても上手なHちゃんは、今日も「左手を右の肩に乗せて」左肩 …
-
-
朝のヴァイオリン練習で
「毎朝5分だけですが、ヴァイオリン練習をしてから学校に行くようにしていmす。そう …
- PREV
- ヴァイオリンの朝練習しています♪
- NEXT
- 弓を上手に持てるようになりました♫