なんとか ヴァイオリン頑張りました♫
いつの間にか冬が近づいて…もうインフルエンザが流行り始めているそうです。
先日レッスンだったMちゃんは、インフルエンザの予防接種の後のレッスンでした。
もうひとつ別の予防接種も受けたとのことで、なんと両腕が「いたい💧」
いつも元気なMちゃんは、ヴァイオリンを弾こうと腕を動かすとジ~ンといたい(。ŏ﹏ŏ)
(実は私も、注射はかなり不得意。右手に注射はしないことにしています^^;)
それでもMちゃんは、練習してきた練習曲と曲を全部弾き切りました!
時折 目がショボショボになりそうに…でもなんとか持ち直して弾いて、ほんとうにエラかったです。
さすがに、元気のよいボーイングの曲「ウェーバー作曲 狩人の合唱」は、優しい音になりましたが☺
Mちゃんは、「HAUCHARD」は進んでいくのが とても気に入っているそうです。
お母様のRさんも(本当にお忙しそうですが)楽しみながらヴァイオリンを弾いていらっしゃいます。
関連記事
-
-
今度はひとりで
今日のレッスンも「弓の体操」からスタートのAちゃんとお母様のKさん。 Aちゃんは …
-
-
「ママ(パパ)と一緒に」ヴァイオリン
当教室の大きな特徴ともいえる「親子で楽しめるヴァイオリン」。 当教室に通って来て …
-
-
クリスマスコンサートに向けて 3
今年のサマーコンサートで「日の丸変奏曲」をきれいな音で弾いたK君は、コンサート後 …
-
-
ヴァイオリン、弾けた!
Hちゃんは、レッスンの度に弾く時間が増えています。 今日も、レッスンの前に他のお …
-
-
ママと同じ教本に
「スプリング・コンサート」で、教本「バイオリンのおともだち」を16曲演奏したMち …
-
-
ヴァイオリンの日は
今日は一人でヴァイオリンに来たMちゃん。自転車できました。 「セヴシックOp.1 …
-
-
ヴァイオリンの楽譜を読みながら
背は高めですが、小学生になるまでは2年近くあるHちゃん。 今年になって始めた「H …
-
-
重音のメロディー
「こんにちは!」 と元気な笑顔でレッスン室に入ってきたMちゃん。 今日は「日の丸 …
-
-
少しずつヴァイオリンに
「ヴァイオリンのレッスン、いつから始められるの?」 と、自分からすすんで始めたH …
-
-
山の音楽家ヴァイオリニスト
このところ、J君は お母様が「良く練習しています。」とニッコリなさるくらいヴァイ …
- PREV
- ヴァイオリンの朝練習しています♪
- NEXT
- 弓を上手に持てるようになりました♫