千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

なんとか ヴァイオリン頑張りました♫

   

いつの間にか冬が近づいて…もうインフルエンザが流行り始めているそうです。

先日レッスンだったMちゃんは、インフルエンザの予防接種の後のレッスンでした。

もうひとつ別の予防接種も受けたとのことで、なんと両腕が「いたい💧」

いつも元気なMちゃんは、ヴァイオリンを弾こうと腕を動かすとジ~ンといたい(。ŏ﹏ŏ)

(実は私も、注射はかなり不得意。右手に注射はしないことにしています^^;)

それでもMちゃんは、練習してきた練習曲と曲を全部弾き切りました!

時折 目がショボショボになりそうに…でもなんとか持ち直して弾いて、ほんとうにエラかったです。

IMG_6977

さすがに、元気のよいボーイングの曲「ウェーバー作曲 狩人の合唱」は、優しい音になりましたが☺

Mちゃんは、「HAUCHARD」は進んでいくのが とても気に入っているそうです。

 

お母様のRさんも(本当にお忙しそうですが)楽しみながらヴァイオリンを弾いていらっしゃいます。

IMG_6983

 

 

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

同じヴァイオリン曲を

お母様のKさんが弾いていらっしゃる「ウェーバー作曲 狩人の合唱」にチャレンジする …

仲良しの二人でヴァイオリン

Rちゃんは、先月末から とても仲良しの大おば様とヴァイオリンを始めることにしまし …

ヴァイオリン(ビギナー)の左手テクニック

左の「腕は身体につかないように注意する」 どんなに手が長くても、寄りかかったみた …

ハロウィンの日のヴァイオリンレッスン

今朝、ヴァイオリンレッスンの後、ハロウィンパーティーに参加したMちゃん。 その帰 …

夏休みのヴァイオリン 2

小麦色、楽しい夏休みを想像させる雰囲気の生徒さんたち(*^^*)   …

クリスマスコンサートに向けて 5

「サマーコンサート」で教本「ヴァイオリンのおともだち」の「あのつくもの なんだ? …

レッスン室の窓からの雪景色

すごい雪! 午後になって、当教室の前の道路の雪も随分溶けたようです(ちょっとホッ …

2歳のK君、ヴァイオリン頑張っています!

来月3歳になるK君。 少しずつ、着実にヴァイオリンの練習を重ねて上手になっていま …

「ママとヴァイオリンの競争☺」

先週末で、息子さんのO君が自国へ帰ったため、今度はO君のためだけでなく、ご自分の …

クリスマスコンサートの曲ラストスパート!

「クリスマスコンサート」まで、あと2週間! 当教室のレッスン室で行う、アットホー …