千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

今度はひとりで

   

今日のレッスンも「弓の体操」からスタートのAちゃんとお母様のKさん。

Aちゃんは、レッスンが終わった後のお母様が用意して下さっている「ごほうび(今回はぬりえ)」を楽しみに、ガンバリます。

教本「ヴァイオリンのおけいこ」を1番から6番までを弾きました。

IMG_5526

Aちゃんは、ヴァイオリンの「構え方」「弓の持ち方」「左指の押さえ方」の良い形を知っています。少しくずれても、気付くとちゃんと自分で直せます。

「ありさん」という曲を(少しですがお母様と講師の補助ありで)5回弾いたAちゃんは

「今度のレッスンでは、ひとりで弾けるようにやってみるね!」

と元気よく帰って行きました。

今度のレッスン、聴かせてくださいね☺

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

今週のヴァイオリンレッスンポイント

今週のヴァイオリンレッスンポイントは「音程の取り方」「音程の聞き方」です。 アメ …

スプリングコンサートに向けて 5

今回のコンサートでは、お母様のピアノ伴奏でディズニー「夢はひそかに」を演奏する予 …

草加の発表会

「松田かおりピアノ教室 ピアノコンサート」が無事終了しました♪ 今回は、ピアノも …

スプリングコンサートに向けて 4

今回の「スプリングコンサート」の演奏曲目は「HAUCHARD」の「Ding,di …

夏休みのヴァイオリン 1

「夏休み中のヴァイオリンレッスン、もっと増やしたいです。」 と、Tちゃん。 ヴァ …

ヴァイオリンの大きさ

今日が2回目のレッスンのMちゃん。 レッスンの後、お母様のヴァイオリンを借りて弾 …

お家でヴァイオリン先生

毎日ヴァイオリン練習をしているYちゃん。 「先日叔父さんが家に訪ねてきた時、Yち …

スプリングコンサートに向けて 3

3歳になったばかりのKちゃん。 およそ2週間後に迫った「スプリングコンサート」に …

次のコンサートで

クリスマスコンサートに参加したYちゃんとS君は「今度のコンサート(発表会)では何 …

一時帰国にヴァイオリン

今年の夏休みは、 夏休み一時帰国を利用してヴァイオリンレッスンを という方がお二 …