千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

クリスマスコンサートに向けて 9

   

今年の「クリスマスコンサート」で、K君は弾きたい曲がたくさんあります。

毎回のレッスンで、少しずつ曲目を増やしています。

今日のレッスンでは、遠く離れたところに住むお母様のお母様も いらして下さいました。そして、お嬢様とお孫さんの「クリスマスコンサートのリハーサル」を聴いて頂きました。

img_4018

K君は、教本「ヴァイオリンのおともだち」を最初から12曲ぐらいを弾いています。

この教本は、ヴァイオリンの伴奏も付けられます。

今回のコンサートでは、お母様がヴァイオリンで伴奏なさいます。お母様のSさんは、絶妙な音のバランスで弾いていらっしゃいます。たまにK君が迷った時にも、ピタッとつけています。

前の日に大きなイベントがあって少し疲れ気味のK君でしたが、最後まで(レッスンを)ガンバリました☺

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ヴァイオリンを人前で

「今月末に、ヴァイオリンを人前(教会学校)で弾くことになりました。」 という、S …

ヴァイオリン教室の窓から

今週は、ヴァイオリン教室から見える庭に植木屋さんが入って、とってもサッパリきれい …

ヴァイオリンを選ぶ理由

先日、始めた生徒さんのお母様が「なぜヴァイオリン?」「ピアノでない理由は?」と。 …

ヴァイオリン、がんばっています♪

今日のレッスンもオシャレなファッションのYちゃん。 「まだ疲れていないよ!」 と …

ヴァイオリンのレッスンノート

今月スタートのRちゃんと お母様のEさん。 ヴァイオリンを生活に織り込んで、毎日 …

ベートーベンの交響曲「第九」

今朝の「毎日小学生新聞」より… 年末に「第九」が演奏されるのは日本だ …

ヴァイオリンの弓の持ち方

ヴァイオリンの弓の持ち方は、日本では江藤俊哉先生のおかげで良くなったそうです。 …

ヴァイオリン試奏

先週末に、いつもお世話になっている弦楽店「弦楽器 山下」さんのところへヴァイオリ …

妹のヴァイオリン準備も

絶対音感教育「ハタのおけいこ」も白鍵の9種類が全部分かるようになってきたHちゃん …

山の音楽家ヴァイオリニスト

このところ、J君は お母様が「良く練習しています。」とニッコリなさるくらいヴァイ …