クリスマスコンサートに向けて 9
今年の「クリスマスコンサート」で、K君は弾きたい曲がたくさんあります。
毎回のレッスンで、少しずつ曲目を増やしています。
今日のレッスンでは、遠く離れたところに住むお母様のお母様も いらして下さいました。そして、お嬢様とお孫さんの「クリスマスコンサートのリハーサル」を聴いて頂きました。
K君は、教本「ヴァイオリンのおともだち」を最初から12曲ぐらいを弾いています。
この教本は、ヴァイオリンの伴奏も付けられます。
今回のコンサートでは、お母様がヴァイオリンで伴奏なさいます。お母様のSさんは、絶妙な音のバランスで弾いていらっしゃいます。たまにK君が迷った時にも、ピタッとつけています。
前の日に大きなイベントがあって少し疲れ気味のK君でしたが、最後まで(レッスンを)ガンバリました☺
関連記事
-
-
ヴァイオリン、がんばっています♪
今日のレッスンもオシャレなファッションのYちゃん。 「まだ疲れていないよ!」 と …
-
-
クリスマスコンサートに向けて
以前、音大の名誉教授ヴァイオリンの先生が 「発表会は小さい子がいないと、おもしろ …
-
-
サマーコンサートのリハーサル 3
今週のレッスンは、最後にリハーサルです。 出演予定の生徒さんたちは、皆さんそれぞ …
-
-
ヴァイオリン左指のトンネル
今日のレッスンでも、 「まだヴァイオリン弾く!」 と、Sちゃんはニコニコしながら …
-
-
ヴァイオリンは基本が大事
何でもそうだとは思いますが、その中でも ヴァイオリンは、最初の基本が大切です。 …
-
-
ヴァイオリンの大きさ
今日が2回目のレッスンのMちゃん。 レッスンの後、お母様のヴァイオリンを借りて弾 …
-
-
ヴァイオリン、楽しんで♫
今日は、レッスン室に入って来るなり、 「先生、紙ちょうだい、紙!」 と元気のよい …
-
-
楽しみにしていたヴァイオリン♪
今月からスタートのAちゃん。ヴァイオリンを始めるのを、本当に楽しみにしていたそう …
-
-
サマーコンサートに向けて 2
「今度のサマーコンサートは『Chemin faisant(遊歩道)』にします。」 …
-
-
ヴァイオリン教室そばの「桜まつり」
今週末、4月5日は当教室のすぐそばの「千歳通り」沿い、笹原バス停のあたりで、「桜 …
- PREV
- クリスマスコンサートに向けて 8
- NEXT
- クリスマスコンサートに向けて 10