千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

クリスマスコンサートに向けて 10

   

今回初めて「クリスマスコンサート」に参加の Yちゃんとお母様のKさん。

Yちゃんは、教本「ヴァイオリンのおともだち」の「あのつくものなんだ?」を演奏予定です。

お母様もヴァイオリンを一緒に始めていらっしゃいます。今回のコンサートで「あのつくものなんだ?」の伴奏パートも演奏なさる予定です。

img_4426

「あのつくものなんだ?」のヴァイオリン伴奏パートは音が飛ぶので、結構難しいです。しかも、弦楽アンサンブルの場合は、音程にも気を遣います。また、分数ヴァイオリン(違うサイズのヴァイオリン)と弾く時は、相手の音量とのバランスにも気を付ける必要がでてきます。

Kさんは、とても優しい音色で、ピッタリとお嬢さんのYちゃんのヴァイオリンの演奏に付けて弾いていらっしゃいました。

お母様のKさんは、今週一生懸命練習なさったらしく、左指の小指の筋肉がずいぶん発達なさっていらっしゃいました!

img_4433

コンサートに出演することを決めて練習すると、頑張った分シッカリ上手になりますね♫

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ヴァイオリンの松ヤニ

弓に松ヤニを塗るのが好きなお子様、結構いらっしゃいます。 ヴァイオリンの演奏をす …

ヴァイオリン練習頑張りました(^^)

「今回のYちゃんは、ヴァイオリンの練習を頑張りました!」 と笑顔のお母様。 Yち …

ひとりで弾こう

今回のレッスン、Hちゃんは頑張りました! 「ハタのおけいこ」 も、ピアノの音に集 …

スプリングコンサートに向けて 7

当教室の「コンサート」は勉強会スタイルです。 レッスン室で行うため、演奏者とその …

2歳半のヴァイオリン♪

「弓の体操から、やる!」 と元気よくレッスン室に入ってきたMちゃん。 Mちゃんは …

熱心にヴァイオリン練習♪

今月からヴァイオリンを始めたMちゃん。お家でも、とても良く練習しているそうです。 …

サマーコンサートを終えて 2

「カエルのうた」をレッスンの時より ずっと立派な音色で弾けたYちゃん。お母様のピ …

ヴァイオリンが上手になったら

今日はレッスン時間より少し早めにいらしたAちゃんとお母様のKさん。 Aちゃんは、 …

クリスマスコンサートを終えて 1

昨日の「クリスマスコンサート」では、良い演奏が多く、生徒さん皆様のヴァイオリン上 …

「サマーコンサート」に向けて 13

今年の「サマーコンサート」では「フィオッコ作曲 アレグロ」を演奏する予定のS君。 …