千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

ヴァイオリン譜が読めるように

   

Kちゃんは、ここのところヴァイオリンの譜読みの力がずいぶんついてきました!

*楽譜に音名や指使いを書き込まないようにする

*間違った音を出してしまっていても気づかない時には、教えてもらえる環境にある

など、Kちゃんとお家の方(お母様)の工夫がベースにあります。

でも一番のきっかけになったのは、Kちゃんが所属するオーケストラで演奏した曲が気に入って「とても弾きたくなった」ことです。

今回のレッスンでは、初めての曲や練習曲を(きちんと目で読んで考えて)正しく弾いていました。

Kちゃんの自信に満ちた目が印象的でした☺

「自分で出来る」というのが何よりも大きな自信につながりますよね♫

明日、Kちゃんのオーケストラは「ハロウィン コンサート」だそうです。

がんばって下さいね!

IMG_7245

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ペンパルとヴァイオリンアンサンブル

「小学校1年生の時から文通を続けているお友達と、1年に1回アンサンブルコンサート …

夏休み集中レッスン

「学校のある時は時間がとれないのですが、夏休みに何度かお願いします。」と、久しぶ …

クリスマスコンサートを終えて 1

今年の「クリスマスコンサート」が初出演のRちゃん。 曲は教本「ヴァイオリンのおと …

やっぱりヴァイオリン、弾く!

レッスン室に元気よく入って来たHちゃん。 「お絵かきするから、紙ちょうだい!」 …

ヴァイオリン曲を弾き込んで

春休みの今日、Yちゃんは一人で電車に乗ってレッスンにきました。 Yちゃんは「セヴ …

自作のヴァイオリン曲

「ヴァイオリンの曲、作ったんですよう!」 と、バックから折り紙に書いた楽譜を取り …

分数ヴァイオリンセット

今日は、朝から「弦楽器 山下」の店長さん、山下さんに当教室まで来てもらました。 …

ヴァイオリン練習頑張りました(^^)

「今回のYちゃんは、ヴァイオリンの練習を頑張りました!」 と笑顔のお母様。 Yち …

ヴァイオリンの朝練習しています♪

レッスンが終わっての帰り際に、Cちゃんのお母様が 「(Cちゃんは)毎朝30分くら …

少しずつヴァイオリンに

「ヴァイオリンのレッスン、いつから始められるの?」 と、自分からすすんで始めたH …