千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

ヴァイオリン譜が読めるように

   

Kちゃんは、ここのところヴァイオリンの譜読みの力がずいぶんついてきました!

*楽譜に音名や指使いを書き込まないようにする

*間違った音を出してしまっていても気づかない時には、教えてもらえる環境にある

など、Kちゃんとお家の方(お母様)の工夫がベースにあります。

でも一番のきっかけになったのは、Kちゃんが所属するオーケストラで演奏した曲が気に入って「とても弾きたくなった」ことです。

今回のレッスンでは、初めての曲や練習曲を(きちんと目で読んで考えて)正しく弾いていました。

Kちゃんの自信に満ちた目が印象的でした☺

「自分で出来る」というのが何よりも大きな自信につながりますよね♫

明日、Kちゃんのオーケストラは「ハロウィン コンサート」だそうです。

がんばって下さいね!

IMG_7245

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

曲を中心にヴァイオリン習得

当教室では、初心者の方や 小さなお子様用に、教本「バイオリンのおともだち」を使用 …

僕のヴァイオリンは?

「お兄ちゃんがヴァイオリンを弾いていると『ぼくのヴァイオリンはどこなの?』と言う …

ヴァイオリンで「第九」を

去年の暮れから、すっかり「第九(ベートーベン作曲 交響曲第九番)」のファンになっ …

妹のヴァイオリン準備も

絶対音感教育「ハタのおけいこ」も白鍵の9種類が全部分かるようになってきたHちゃん …

ヴァイオリンのボーイング

プロとアマチュアのボーイングの違い 初心者と上級者のボーイングを比べてみて、どこ …

今年最後のヴァイオリンレッスンで

今週は「今年最後のヴァイオリンレッスン」が次々と行われています。 Hちゃんは、少 …

サマーコンサート・リハーサル 1

来週末、7月23日(土曜日)は「サマーコンサート」が、ヴァイオリン発表会「初デビ …

ヴァイオリンもピアノも

今月から、ヴァイオリンの他にもピアノを始めたHちゃん。 まずはピアノの前に座って …

サマーコンサートに向けて 4

今回の「サマーコンサート」では「HAUCHARD」の49番の「G-Durの音階」 …

サマーコンサートに向けて 1

「Sちゃんは、今度のサマーコンサートで『お花のトンネル』を演奏することにしたよう …