ヴァイオリン(ビギナー)の左手テクニック
2015/10/30
左の「腕は身体につかないように注意する」
どんなに手が長くても、寄りかかったみたいにはつきません。身体にくっつくと、左手の自由が極端になくなってしまいます。
また、肘は、内側に入り込んだり外側に出過ぎたりしないようにします。
音大の先生が「ヴァイオリンは、手をひねって構えているように思っていらっしゃるけれども、本当は、どこもひねっていません。」とおっしゃっていました。
左の親指の位置
*親指は指板の上に出過ぎない方がいい。
*ネックの下にもぐり込んでもいけけない。
と、よくいわれています。
手の形は人によって千差万別ですので「ベストな親指の位置」は少しずつ違うと思います。
現在では「出したい音色によって、親指の位置を調整する」というのが主流です。
*親指を指板の上に出す…親指を深くすると、弦を押さえる指が少し寝て柔らかい音色になります。
*親指をネックの下の方へずらしていく…親指を浅くすると、弦を押さえる指が立ち気味になり、繊細なはっきりした音色になります。p
左手首のポイント
手首は平らになっているようにします。
手首が少しでも出てくると、小指が正しい音程の場所に届きにくくなってしまいます。腕にも負担がかかって疲れやすくなってしまいがちです。
当教室の生徒さんの左手コレクション☺
関連記事
-
今日はサマーコンサート・リハーサル
今日は「2015年 ヴァイオリン&ピアノ サマーコンサート」のリハーサルを行いま …
-
3拍子の新しいヴァイオリン曲
「バイオリンのおともだち」を最初から順に弾いたMちゃん。 「これが …
-
自分でチューニング
前回の体験レッスンの時は「調弦はしたことがありません。」と言っていたKちゃん。 …
-
ヴァイオリンの構え方
ヴァイオリンの構え方がとっても上手なHちゃん。 今回のレッスンでも自然に「左手を …
-
ヴァイオリンレッスンの録音録画
昨夜の雷はすごかったですね! そのおかげで、今朝の外の緑はとても鮮やかです。 私 …
-
重音にチャレンジ
K君は、サマーコンサートで「日の丸変奏曲」の第2ヴァリエーションまで弾きました。 …
-
ヴァイオリンの大きさ
今日が2回目のレッスンのMちゃん。 レッスンの後、お母様のヴァイオリンを借りて弾 …
-
ヴァイオリンのおともだち
今回のレッスンで、Mちゃんは「バイオリンのおともだち」を20曲続けて弾きました。 …
-
ヴァイオリン、弾けた!
Hちゃんは、レッスンの度に弾く時間が増えています。 今日も、レッスンの前に他のお …
-
ヴァイオリンの弓の体操をする時は
当教室でも、ヴァイオリンを始められる方にオススメしている「弓の体操」。 今週はち …
- PREV
- ヴァイオリンの基本は大切
- NEXT
- ヴァイオリン譜が読めるように