千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

ヴァイオリンで弾きたい曲

   

「学校で演奏した『アンダー・ザ・シー』を弾きたいんです。」

というY君。学校の先生から楽譜をもらってきました。

C-dur(ハ長調)で書かれた楽譜でした。

ヴァイオリンだとC-durの左指の配列はちょっと難しく教本の最後の方に出てきます。Y君はまだやったことがなかったので、早速C-durの音階にチャレンジしてみることにしました。

「HAUCHARD」の基礎練習のあとに「アンダー・ザ・シー」の冒頭を弾きました。

とても嬉しそうな笑顔のY君でした。

この他に「スコットランド民謡 つりがね草」を弾いています。

お母様も同じものを弾いていらっしゃいます♫

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

「クリスマスコンサート」の後で 15

昨年の「クリスマスコンサート」では「ドイツ民謡 ちょうちょう」を演奏したY ちゃ …

ヴァイオリンのレッスンノート

今日が2回目のレッスンのCちゃん。 「ヴァイオリンのレッスンノートを用意しました …

ヴァイオリンが良い音で

幼稚園に入って、また一段と成長したHちゃん。 今日のレッスンも、弓の体操からニコ …

お祭りの前のヴァイオリン♫

「ヴァイオリンのレッスンの後に近くのお祭りに行くことになっています。」 と、Aち …

2歳半のヴァイオリン♪

「弓の体操から、やる!」 と元気よくレッスン室に入ってきたMちゃん。 Mちゃんは …

サマーコンサートに向けて 3

今回のコンサートで「ウェーバー作曲 狩人の合唱」にチャレンジすることにしたS君。 …

ヴァイオリン(ビギナー)の左手テクニック

左の「腕は身体につかないように注意する」 どんなに手が長くても、寄りかかったみた …

ハロウィンの日のヴァイオリンレッスン

今朝、ヴァイオリンレッスンの後、ハロウィンパーティーに参加したMちゃん。 その帰 …

山の音楽家ヴァイオリニスト

このところ、J君は お母様が「良く練習しています。」とニッコリなさるくらいヴァイ …

草加のヴァイオリン教室から

(講師の実家、草加のヴァイオリン教室の)お隣さんのお庭の柿を頂いてきました。 今 …