ヴァイオリンで弾きたい曲
「学校で演奏した『アンダー・ザ・シー』を弾きたいんです。」
というY君。学校の先生から楽譜をもらってきました。
C-dur(ハ長調)で書かれた楽譜でした。
ヴァイオリンだとC-durの左指の配列はちょっと難しく教本の最後の方に出てきます。Y君はまだやったことがなかったので、早速C-durの音階にチャレンジしてみることにしました。

「HAUCHARD」の基礎練習のあとに「アンダー・ザ・シー」の冒頭を弾きました。

とても嬉しそうな笑顔のY君でした。
この他に「スコットランド民謡 つりがね草」を弾いています。
お母様も同じものを弾いていらっしゃいます♫

関連記事
-
-
ヴァイオリンでパーティー演奏
お友達と一緒に、パーティーで演奏することになったY君。 曲は「花も」だそうです。 …
-
-
仲良しの二人でヴァイオリン
Rちゃんは、先月末から とても仲良しの大おば様とヴァイオリンを始めることにしまし …
-
-
親子でヴァイオリン
ある程度進んでくると、レッスン時間内で全部の曲を弾くのが難しくなってきます。 J …
-
-
今月からヴァイオリンレッスンスタート
最初に丁寧にしっかり覚えたいのは、弓の持ち方です。 小さなお子様ほど指に力は入り …
-
-
山の音楽家ヴァイオリニスト
このところ、J君は お母様が「良く練習しています。」とニッコリなさるくらいヴァイ …
-
-
ヴァイオリンの練習しています
O君とお母様は「ヴァイオリンの練習を生活に織り込んで」います。 (O君は「ハタの …
-
-
お祭りの前のヴァイオリン♫
「ヴァイオリンのレッスンの後に近くのお祭りに行くことになっています。」 と、Aち …
-
-
重音のメロディー
「こんにちは!」 と元気な笑顔でレッスン室に入ってきたMちゃん。 今日は「日の丸 …
-
-
僕のヴァイオリンは?
「お兄ちゃんがヴァイオリンを弾いていると『ぼくのヴァイオリンはどこなの?』と言う …
-
-
弓のスピードを使い分ける
当教室で多くの生徒さんたちが使用しているHAUCHARD(オシャール)の教本でも …
- PREV
- 分数ヴァイオリンのサイズ
- NEXT
- ヴァイオリンを学校で







