サードポジションにチャレンジ
とにかく曲を弾くのが好きなMちゃん。
それでも基礎練習の「セヴシックOp.- 1 」を少しずつやっています。
Mちゃんは、ファーストポジションが だいぶしっかり弾けるようになっていますので、サードポジションを始めました。
教本は「HAUCHARD」のシリーズ「サードポジション」を使っています。
(Mちゃんは講師が弾いているのを見るだけで同じようにも弾けますが)
「サードポジション」は「楽譜の音符を見て、どの指使いになるか?」が瞬時に分かるようになることも大切です。
「楽譜をよく見て、ポイントになる音と指使いを覚えて下さいね!このページは全ての指使いが書かれていますが、ページをめくると、ホラ、指使いがあまり書かれていないでしょう?」
Mちゃんは、真剣な眼差しで楽譜を読みながら弾いていました。
曲は何曲か弾いています。
「日の丸変奏曲」
「きらきら星変奏曲」
「トルコ行進曲」
「マジャールの踊り」
やっぱり曲を弾く時は、ヴァイオリンの音色が活き活きとしているMちゃんです☺
関連記事
-
-
小さなお子様のヴァイオリンの進め方
始めてまだ間もないお子様のヴァイオリンレッスン 足を肩幅に開いて、地球の重力を感 …
-
-
今週のヴァイオリンレッスンポイント
今週のヴァイオリンレッスンポイントは「音程の取り方」「音程の聞き方」です。 アメ …
-
-
やっぱり嬉しい自分だけのヴァイオリン
先日お子さんのヴァイオリンを購入されたお母様から嬉しいメールが届きました。 「自 …
-
-
ヴァイオリン デュオで
「バッハ作曲 ガヴォット」を弾いているYちゃん。 基礎練習もしっかりと練習してい …
-
-
ヴァイオリンは曲で
今日のレッスンでも、基礎練習の「セヴシックOp.1」の1番から3番までを少しずつ …
-
-
ヴァイオリン譜が読めるように
Kちゃんは、ここのところヴァイオリンの譜読みの力がずいぶんついてきました! *楽 …
-
-
ヴァイオリン弾けたよ!
「先生、ラシドって弾けたよ!」 と元気よくレッスン室に入ってきたAちゃん。 「弓 …
-
-
ヴァイオリン試奏
先週末に、いつもお世話になっている弦楽店「弦楽器 山下」さんのところへヴァイオリ …
-
-
毎週着々と♫
今日も笑顔いっぱいでレッスン室に入ってきたSちゃん。 「ハタのおけいこ」は順調で …
-
-
コンサートのリハーサル 2
Mちゃんが、今度の「スプリング・コンサート」で演奏する「ハンガリー民謡 マジャー …
- PREV
- お兄さんと一緒にヴァイオリン
- NEXT
- ヴァイオリンの基本の奏法を