千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

分数ヴァイオリンのサイズ

      2018/03/22

小さい子どもたちが使っている小型のヴァイオリンのことを「分数ヴァイオリン」といいます。

分数ヴァイオリンには、6種類のサイズがあります。

これらの小型ヴァイオリンは「分数ヴァイオリンヴァイオリン」といっても、フルサイズ(標準 : 大人 : 4/4)に比べて 3/4 や 1/2 のサイズで作られているわけではありません。また、どこかのパーツが 3/4 や 1/2 の比率になっているわけでもありません。ただ便宜上、そういう呼び方をしているということなのです。

歴史的には、ヴァイオリンという楽器の製作が始まった頃から、小さめの楽器は作られていました。

注文した子どもの身体にあった ヴァイオリンを製作した、という話も聞いた事があります。

分数ヴァイオリンは、サイズが小さくてもフルサイズと同じ高さの音を出します。弦の長さ(ナットからテールピースまでの弦の長さ)が短くなればなるほど、弦をゆるく張って音の高さを調整しなければなりません。したがってサイズが小さくなればなるほど、音色は張りを失い、音量も乏しくなります。

分数ヴァイオリンを演奏する場合は、そのサイズに合わせた弓(分数の弓)を使用することも大切です。

 - ヴァイオリンのサイズ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

関連記事はありませんでした