千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

ヴァイオリンを毎日練習しました♫

   

「A君と『ヴァイオリンを毎日練習したら、どのくらい上手になるかしら?』と話し合ったんです。練習の時間をとるのは大変な時もありますが、弾き始めると楽しいです。」

と笑顔のお母様。

一生懸命練習した成果の演奏です。

毎日練習していると、ヴァイオリンの弦を押さえる左指の力がしっかりとしてきます。

自分一人で弾ける曲も増えています。

お母様も少しずつですが着実に上達なさっています。

この調子で頑張って、また聴かせて下さいね(^^♪

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

クリスマスコンサート 1

「クリスマスコンサートに参加する!」 と、元気よく言ったM君は、ヴァイオリンを始 …

ヴァイオリンのチューニング(調弦)にチャレンジ

「今日は、先生に調弦を教わるんだって張り切ってきました。」 とお母様。 早速、調 …

クリスマスコンサートの弦楽合奏

「クリスマスコンサート」プログラム最後は、恒例の「弦楽合奏」でした。 (オーケス …

ヴァイオリンの日は

今日は一人でヴァイオリンに来たMちゃん。自転車できました。 「セヴシックOp.1 …

ヴァイオリンの構え方

「せーの!」 のかけ声で、ヴァイオリンの構え方をスムーズに出来るようになる「ちょ …

ヴァイオリン、楽しんで♫

今日は、レッスン室に入って来るなり、 「先生、紙ちょうだい、紙!」 と元気のよい …

3拍子にノリやすくする方法

日本では、4拍子や2拍子の曲が圧倒的に多いため、どうしても3拍子の曲は歌いづらか …

お家でヴァイオリン先生

毎日ヴァイオリン練習をしているYちゃん。 「先日叔父さんが家に訪ねてきた時、Yち …

ヴァイオリン、順調です♪

自分でヴァイオリンを始めて、ほとんど毎日練習をしているRさん。 今回のレッスンで …

自分でチューニング

前回の体験レッスンの時は「調弦はしたことがありません。」と言っていたKちゃん。 …