千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

お気に入りのヴァイオリン曲

   

A君は、葉加瀬太郎の「Another Sky」が大好きです。

先日のレッスンも、車の中で その曲を聴きながら来たそうです。

ヴァイオリンのレッスンも「弓の体操」から丁寧にしています。

A君には「自分で弾きたいヴァイオリンの音」があるようです。大好きな「Another Sky」にピッタリな豊かな音色なのかもしれません。

教本「ヴァイオリンのおともだち」の「あのつくものなんだ?」を弾く時も、A君は自分のヴァイオリンの音色を聞き入っています。

今回のレッスンでは「ありさん」まで進みました。

お母様のHさんは「HAUCHARD」の7番、8番の開放弦の練習と、16番と17番の3の指(薬指)の練習をしました。

「今日のレッスンも、とっても楽しかったです。ありがとうございます。」

とお母様のHさん。

その嬉しそうな笑顔に、講師の私も幸せな気持ちになりました☺

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

「HAUCHARD」始めました

「今日は『HAUCHARD』から弾くの。」 と、Sちゃん。 1番からの「開放弦の …

ヴァイオリンを構える前の準備

演奏する時の基本姿勢は、人それぞれに個体差がありますので 「どうならなければなら …

今度はひとりで

今日のレッスンも「弓の体操」からスタートのAちゃんとお母様のKさん。 Aちゃんは …

初めてのヴァイオリン

これからヴァイオリンを習ってみようかなという人の場合は、まず、自分の楽器を手に入 …

サマーコンサートに向けて 2

「今度のサマーコンサートは『Chemin faisant(遊歩道)』にします。」 …

クリスマスコンサートを終えて 4

毎週 着々と成長の見られるSちゃん。 教本「ヴァイオリンのおともだち」も、一人で …

ヴァイオリンのお友達と一緒に

いつもは違うレッスン日の「ヴァイオリンを弾くおともだち」。今週は、珍しくレッスン …

「ママとヴァイオリンの競争☺」

先週末で、息子さんのO君が自国へ帰ったため、今度はO君のためだけでなく、ご自分の …

クリスマスコンサートに向けて 4

先週、ヴァイオリンのサイズアップをした…お家の方に新しいヴァイオリン …

2歳のヴァイオリン体験レッスン

今日の体験レッスンは、2歳9ヶ月の男の子、K君。 当教室、最年少記録更新です。 …