お気に入りのヴァイオリン曲
A君は、葉加瀬太郎の「Another Sky」が大好きです。
先日のレッスンも、車の中で その曲を聴きながら来たそうです。
ヴァイオリンのレッスンも「弓の体操」から丁寧にしています。

A君には「自分で弾きたいヴァイオリンの音」があるようです。大好きな「Another Sky」にピッタリな豊かな音色なのかもしれません。
教本「ヴァイオリンのおともだち」の「あのつくものなんだ?」を弾く時も、A君は自分のヴァイオリンの音色を聞き入っています。
今回のレッスンでは「ありさん」まで進みました。
お母様のHさんは「HAUCHARD」の7番、8番の開放弦の練習と、16番と17番の3の指(薬指)の練習をしました。

「今日のレッスンも、とっても楽しかったです。ありがとうございます。」
とお母様のHさん。
その嬉しそうな笑顔に、講師の私も幸せな気持ちになりました☺
関連記事
-
-
オーケストラの絵本
先日、MちゃんとRちゃんのお母様から 「教室に置いて、生徒さん皆さんで読んで頂け …
-
-
ランチタイム・ヴァイオリンコンサート
今日の「ヴァイオリン・ソロ・コンサート」は、聴衆の皆様の暖かい雰囲気に包まれて、 …
-
-
ヴァイオリンレッスンノート役立っています
ヴァイオリンレッスンノートは、上手に活用するとGood! 毎回ちゃんとヴァイオリ …
-
-
ヴァイオリンの「クッション製肩当て」
「秋葉原にある、新しい島村楽器店で見つけた肩当てを購入してきました。」 とYちゃ …
-
-
ヴァイオリンレッスン スイッチ
「なんだか いつもと違っている」Aちゃん。 レッスンに来ると、いつもなら楽しそう …
-
-
クリスマスコンサートに向けて 5
「サマーコンサート」で教本「ヴァイオリンのおともだち」の「あのつくもの なんだ? …
-
-
サマーコンサートが近づいてきました
来たる7月21日(火)午後2時より、当教室のサマーコンサートが開催されます この …
-
-
ヴァイオリンの基礎練習
練習の最初の時間を基礎練習に 練習の始めの基礎練習は、指慣らし、つまりウオーミン …
-
-
サマーコンサートに向けて 2
「今度のサマーコンサートは『Chemin faisant(遊歩道)』にします。」 …
-
-
初めてのヴァイオリン
これからヴァイオリンを習ってみようかなという人の場合は、まず、自分の楽器を手に入 …
- PREV
- ヴァイオリン譜面台を2台に
- NEXT
- ヴァイオリンの日は







