自作のヴァイオリン曲
「ヴァイオリンの曲、作ったんですよう!」
と、バックから折り紙に書いた楽譜を取り出したSちゃん。
「この曲ね、スンさん(四分休符)もスラーもあるの。」
「題名は何ていうの?」
「『悲しいな』って、いうの。」
するとお母様のAさんが、
「ヴァイオリンを弾きながら歌うところもあるんです。」
と、ちょっと笑顔でおっしゃっていました。
弾き始めたSちゃんの曲は、ヴァイオリンの様々なテクニックが入っていました。左指は4本とも活躍。「重音」「スタッカート」「スラー」「スラースタッカート」。しかも、10分近くの大曲!
「私の弾いている曲に出てくるいろいろな技巧を取り入れているようなんです。」
と、お母様。
Sちゃん、きれいな音で弾いていました。
この後「カエルのうた」「メリーさんの羊変奏曲」「狩人の合唱」なども弾いたSちゃんです♪
関連記事
-
-
夏休み集中レッスン
「学校のある時は時間がとれないのですが、夏休みに何度かお願いします。」と、久しぶ …
-
-
クリスマスコンサート 3
「クリスマスコンサート、出る!」 と元気よくHちゃんは言いました。 H ちゃんは …
-
-
スプリングコンサートに向けて 7
当教室の「コンサート」は勉強会スタイルです。 レッスン室で行うため、演奏者とその …
-
-
お祭りの前のヴァイオリン♫
「ヴァイオリンのレッスンの後に近くのお祭りに行くことになっています。」 と、Aち …
-
-
素敵なコーデでヴァイオリン
今日はレッスンの後に、お出かけのHちゃん。ちょっと素敵なコーディネートとヘアスタ …
-
-
幼くてもヴァイオリン名教師
夏休みに、祖父母宅に「お泊まり」したK君。 ヴァイオリンを持って行ったK君は、お …
-
-
ヴァイオリンのネックと親指
親指の位置は、ポジションによって変わります。 第一ポジションから第四ポジションま …
-
-
2歳のK君、ヴァイオリン頑張っています♪
「親子でやりたいと思い、こちらの教室にしました。」とお母様のSさん。 毎日ヴァイ …
-
-
2歳10ヶ月でも1時間
ずいぶん前に恩師が 「芽の出る子どもは、どんな先生についても弾けるようになるもの …
-
-
やっぱり嬉しい自分だけのヴァイオリン
先日お子さんのヴァイオリンを購入されたお母様から嬉しいメールが届きました。 「自 …
- PREV
- ヴァイオリンの譜読み
- NEXT
- ヴァイオリン、がんばっています♪