千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

自作のヴァイオリン曲

   

「ヴァイオリンの曲、作ったんですよう!」

と、バックから折り紙に書いた楽譜を取り出したSちゃん。

「この曲ね、スンさん(四分休符)もスラーもあるの。」

「題名は何ていうの?」

「『悲しいな』って、いうの。」

するとお母様のAさんが、

「ヴァイオリンを弾きながら歌うところもあるんです。」

と、ちょっと笑顔でおっしゃっていました。

弾き始めたSちゃんの曲は、ヴァイオリンの様々なテクニックが入っていました。左指は4本とも活躍。「重音」「スタッカート」「スラー」「スラースタッカート」。しかも、10分近くの大曲!

「私の弾いている曲に出てくるいろいろな技巧を取り入れているようなんです。」

と、お母様。

Sちゃん、きれいな音で弾いていました。

この後「カエルのうた」「メリーさんの羊変奏曲」「狩人の合唱」なども弾いたSちゃんです♪

 

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ヴァイオリン頑張っています

今日も元気よくレッスン室に入ってきたHちゃん。 絶対音感教育「ハタのおけいこ」も …

ヴァイオリン、順調です♪

自分でヴァイオリンを始めて、ほとんど毎日練習をしているRさん。 今回のレッスンで …

今度はヴァイオリンをやってみたい

今日の体験レッスンは小学3年生のCさん。 ヴァイオリンをやってみたい Cちゃんは …

スプリングコンサートに向けて 6

来週に迫った「スプリングコンサート」で、教本「ヴァイオリンのおともだち」の「あり …

毎日ヴァイオリンを練習しています

「S君は、毎日練習しています。」 とお母様のCさん。   そんなには早 …

演奏予定曲を30回!

今日レッスンのKちゃんは、 「昨日は、曲を30回弾きました!」 とニコニコしなが …

ハロウィンの日のヴァイオリンレッスン

今朝、ヴァイオリンレッスンの後、ハロウィンパーティーに参加したMちゃん。 その帰 …

クリスマスコンサートに向けて 8

久しぶりのレッスンだったAちゃん。 元気にレッスン室に入ってきました。 絶対音感 …

ヴァイオリン曲の練習を中心に

「曲を弾くのが楽しくて、練習は曲中心になっています。」 というEちゃん。 基礎練 …

ヴァイオリン練習頑張りました(^^)

「今回のYちゃんは、ヴァイオリンの練習を頑張りました!」 と笑顔のお母様。 Yち …