千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

幼くてもヴァイオリン名教師

   

夏休みに、祖父母宅に「お泊まり」したK君。

ヴァイオリンを持って行ったK君は、お祖父様お祖母様にヴァイオリンの弾き方をレッスンしたそうです。

その様子を一部始終ご覧になっていたK君のお母様は

「K君が、ヴァイオリンの構え方、弓の持ち方、弾き方を結構良く知っていることが分かって驚きました。」

と、感心なさっていました。

間もなく3歳のK君(レッスンではもちろん)毎日お母様と一緒にヴァイオリンを弾き、ヴァイオリンの持ち方を、お母様からも丁寧に根気よく教えて頂いていて、さらに

K君自身が「言われたことを考えて」「ポイントをつかんで」ヴァイオリンを弾いている

ということなんですね。K君すごい!

お母様は「お祖父様とお祖母様に教えてあげるのに忙しくて、本人の練習は…」と笑っていらっしゃいましたが、さすが幼くても名教師K君。いざヴァイオリンのレッスンになると真剣な目でヴァイオリンを持ち、短時間でもちゃんと「レッスンポイントに耳を傾けて」ヴァイオリンを弾きました。

IMG_5621

 

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

仲良しの二人でヴァイオリン

Rちゃんは、先月末から とても仲良しの大おば様とヴァイオリンを始めることにしまし …

山の音楽家ヴァイオリニスト

このところ、J君は お母様が「良く練習しています。」とニッコリなさるくらいヴァイ …

小さい頃からヴァイオリンを

2012年に、「ピアニストの脳を科学する 超絶技巧のメカニズム」(春秋社)という …

サマーコンサートで

「2016 サマーコンサート」では、どの生徒さんもよく練習していらっしゃいました …

クリスマスコンサートに向けて 8

久しぶりのレッスンだったAちゃん。 元気にレッスン室に入ってきました。 絶対音感 …

2歳のK君、ヴァイオリン頑張っています♪

「親子でやりたいと思い、こちらの教室にしました。」とお母様のSさん。 毎日ヴァイ …

「スプリング・コンサート」では

ドレスアップしている生徒さんたち。 開演5分前の会場(当教室のレッスン室)です。 …

ト音記号はヴァイオリン記号

Πヴァイオリンの楽譜は、(殆ど全部)ト音記号で書かれています。 この「ト音記号」 …

クリスマスコンサートに向けて 2

今年の「クリスマスコンサート」では「リュリ作曲 ガヴォット」を演奏する予定のMち …

生徒さんからのカード♫

「スプリングコンサート」に参加した生徒さんからの「カード」です。 ヴァイオリンを …