ヴァイオリンのボーイング
前に小学生のお兄さんがいたので、
「はずかしい!」
と照れながらレッスン室に入ってきたK君。
お兄さんが帰った後、「ハタのおけいこ」から始めました。
「ハタのおけいこ」の時は(気が散らないように)なるべく集中しやすい環境にします。
調子が良いと思っていると…
ちょっと楽しく思いついて…
「お家では、完璧に出来ています。」
とお母様は、笑顔でおっしゃっていました。
ヴァイオリンは教本「バイオリンのおともだち」から始めました。
「おはなのトンネル」を弾きました。
「日の丸」も弾きました。
K君はこの前のレッスンの時の「日の丸」より、メロディーが流れるように弾けるようになっています。
今日のレッスンポイントは、アップボウ(上げ弓)の手首の持って行き方です。
手首の上のラムネを、お口に持っていくように動かします。
「手首の上のラムネ(ごはん)をお口に持っていくように」アップの右手を動かします。
そうすると、余分な力が入らず上手くいくようです。
これは、私(講師)自身が恩師に教わりました。
お母様のSさんは、とても上手なアップです。
ヴァイオリンは、良い(とされている)基本形を根気よく身に付けると、後の進み具合がとてもスムーズになります。
K君、この調子で頑張りましょうね!
関連記事
-
ヴァイオリン左指のトンネル
今日のレッスンでも、 「まだヴァイオリン弾く!」 と、Sちゃんはニコニコしながら …
-
ヴァイオリン譜が読めるように
Kちゃんは、ここのところヴァイオリンの譜読みの力がずいぶんついてきました! *楽 …
-
クリスマスコンサートに向けて 8
久しぶりのレッスンだったAちゃん。 元気にレッスン室に入ってきました。 絶対音感 …
-
着実に弾けるように
ヴァイオリンの練習と、絶対音感教育の「ハタのおけいこ」を、ほぼ毎日欠かさずやって …
-
ヴァイオリンのボーイング
始めた時から「ヴァイオリンの構え方」「弓の持ち方」の良い形を、根気よくていねいに …
-
ヴァイオリンの重音を上手に
重音とは、2つ(以上)の音を一緒に鳴らす和音のことです。 この重音をヴァイオリン …
-
ヴァイオリン、スタート♫
今回が2回目のレッスンのO君。 左指の押さえ方も、とても良い基本の形になっていま …
-
コンサートのリハーサル 2
Mちゃんが、今度の「スプリング・コンサート」で演奏する「ハンガリー民謡 マジャー …
-
コンサート前の「おみくじ」
「クリスマスコンサート」前の最後のレッスンのK君。 K君はサマーコンサート以降、 …
-
ヴァイオリンを弾いているから
「ヴァイオリンを弾いているから、僕頭良いんだ!」 とお家でO君が言っていたそうで …
- PREV
- ヴァイオリンの練習しています
- NEXT
- 小学生新聞記事に