千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

小学生新聞記事に

   

毎日小学生新聞 土曜日「君たちの時代に 先輩からの手紙」に

ヴァイオリニスト 前橋汀子さん

の記事が3週間連続搭載されています。

IMG_3234

小学生3年生の時に、巨匠オイストラフを聴いて「こんなに素晴らしい音が出るのか」と感動して「オイストラフの国、ソビエトに行きたい」と夢を持つようになったそうです。

そしてソビエトへの留学許可が出たのは、高校2年生の時。

モノ不足の時代、言葉も宗教も違う、風習も違う人と一緒に寝起きし、当番制で料理を作って分け合ったそうです。

大変なことを数えたらきりがない生活…

でも、前橋汀子さんは

「どんなに厳しい環境、不自由な生活でも、だれもが一つの目的に向かって必死でした。つらくても練習をしていると集中出来ました。すべては音楽のために。そんな毎日でした。」

ひたむきにヴァイオリンを、音楽のことを勉強し続け、50年以上も第一線で活躍していらっしゃいます。

昨年は、ヴァイオリニストの前橋汀子さんのコンサートに行きました。いきいきとした素晴らしい演奏でした。

 

第3回目の記事は来週に延期になりましたが、とても楽しみです♪

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ペコちゃんのヴァイオリン

「ネットで見つけました。」 これは、お母様のAさんのヴァイオリンケース。 Hちゃ …

ヴァイオリンの基礎練習

練習の最初の時間を基礎練習に 練習の始めの基礎練習は、指慣らし、つまりウオーミン …

音楽用語は、なぜイタリア語?

ヴァイオリン(に限らず、どの西洋楽器の)楽譜の音楽用語は、イタリア語が圧倒的に多 …

ヴァイオリンでパーティー演奏

お友達と一緒に、パーティーで演奏することになったY君。 曲は「花も」だそうです。 …

今週のヴァイオリンレッスンポイント

今週のヴァイオリンレッスンポイントは「音程の取り方」「音程の聞き方」です。 アメ …

ハロウィンのヴァイオリン教室 2

今日は「ウルトラマン X」! K君は、ウルトラマンの姿でレッスン室に登場です。 …

お気に入りのヴァイオリン曲

A君は、葉加瀬太郎の「Another Sky」が大好きです。 先日のレッスンも、 …

サマーコンサートに参加して

「ヴァイオリン発表会(といっても当教室レッスン室が会場の勉強会スタイルですが)」 …

ひな人形飾りました

(レッスン室ではないのですが)ひな人形を飾りました! 昨年は飾りそびれてしまった …

夏休みのヴァイオリン練習

ここ数日、畳の部屋で、のんびり気ままな「ヴァイオリンの基礎練習」をしています。( …