ヴァイオリンでパーティー演奏
お友達と一緒に、パーティーで演奏することになったY君。
曲は「花も」だそうです。
今日のレッスンでも、Y君は基礎練習から始めています。
「HAUCHARD 」の49番のG-durの音階、116番のC-durの音階のE線の左指の型の練習、117番の5度音程の練習、118番のBeethovenのRomance、「Ah! Vous dirais- je maman (キラキラ星)」「Cai refrain(ちょうちょう)」「Ancient Noel(昔のクリスマス)」、128番の「左指の斜めの移動」の練習をしました。
Disneyの曲と、「グルック作曲 アウリスのイフィゲニアより」にも取り組んでいます。
楽しそうにヴァイオリンを弾いています♫
関連記事
-
-
ヴァイオリンのフィンガーボード表
ヴァイオリンを弾くのをとても楽しんでいらっしゃるAさん。そのAさんの質問です。 …
-
-
自作のヴァイオリン曲も
Sちゃんは「ハタのおけいこ」を一日5回きちんとしています。その成果で、順調におけ …
-
-
ヴァイオリン譜面台を2台に
当教室では親子でヴァイオリンをなさっている方が少なくないので、今日の朝 譜面台を …
-
-
ヴァイオリンを自分で弾く
ヴァイオリンレッスンを始めて、最初の数ヶ月 自分からは弾こうとした事がなかったJ …
-
-
「ヴァイオリンのおともだち」も
今日のHちゃんは「ハタのおけいこ」が好調でした♫ ヴァイオリンは「ヴァイオリンの …
-
-
あご当てを取り替えて
弾いているうちに、なんとなくヴァイオリンから あごが浮いてしまうJ君。 「あご当 …
-
-
お祭りの前のヴァイオリンレッスン
今日は、可愛らしい甚平姿のMちゃん。 「レッスンが終わったら、馬事公苑のお祭りに …
-
-
ひとりで弾こう
今回のレッスン、Hちゃんは頑張りました! 「ハタのおけいこ」 も、ピアノの音に集 …
-
-
プチ「サマーコンサート」
コンサート当日、都合により参加出来なかったAちゃんとお母様のKさんの「プチ サマ …
-
-
ヴァイオリンの速いパッセージを上手に🎶
速い運指、つまり、速いパッセージ(フレーズ)を弾く場合に、何の問題も無く、自分の …
- PREV
- ヴァイオリンのレッスンノート
- NEXT
- 毎日ヴァイオリンを練習しています