千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

ヴァイオリンを自分から練習♪

   

今年の「クリスマスコンサート」で、とても完成度の高い良い演奏をなさったKちゃん。

ヴァイオリンもグレードアップして、とても頑張りました。

「発表会は、今までにないくらい自発的に練習して頑張ったので良かったと思います。」

と、お母様も(お父様も)とても喜んでいらっしゃいました。

IMG_8349

発表会に参加しようと思っていると(普段のレッスンのための練習より)ちょっぴり多く練習する気持ちになります。

そして実際に練習をすると、必ずやった分だけ、演奏曲目のことをより良く知り、ヴァイオリンのテクニックも向上します。

それにしてもKちゃんは、演奏曲目を毎日30回、本当によく頑張りました!

 

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

今週のヴァイオリンレッスンポイント

今週のポイントは、弓を持つ右手親指の「あそび」です。 弓を持つ右手親指ががっちり …

ヴァイオリンの右手首

「先生、質問があるんです。」 と、Hちゃん。 そのHちゃんのお母様が 「ヴァイオ …

ハロウィンの日のヴァイオリンレッスン

今朝、ヴァイオリンレッスンの後、ハロウィンパーティーに参加したMちゃん。 その帰 …

ヴァイオリンのレッスンノート

今月スタートのRちゃんと お母様のEさん。 ヴァイオリンを生活に織り込んで、毎日 …

3歳になったばかりの

3歳になったばかりのSちゃん。 お家のピアノの調律をしたとたん、「ハタのおけいこ …

クリスマスコンサートに向けて 4

先週、ヴァイオリンのサイズアップをした…お家の方に新しいヴァイオリン …

サマーコンサート・リハーサル 1

来週末、7月23日(土曜日)は「サマーコンサート」が、ヴァイオリン発表会「初デビ …

サマーコンサートに向けて 5

今回初めてコンサートに参加することにしたH君。 レッスン室に入って来て、ヴァイオ …

3拍子にノリやすくする方法

日本では、4拍子や2拍子の曲が圧倒的に多いため、どうしても3拍子の曲は歌いづらか …

ヴァイオリン弾けたよ!

「先生、ラシドって弾けたよ!」 と元気よくレッスン室に入ってきたAちゃん。 「弓 …