千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

「ヴァイオリンのおともだち」も

   

今日のHちゃんは「ハタのおけいこ」が好調でした♫

ヴァイオリンは「ヴァイオリンのおともだち」を1番からやっています。

今日のレッスンは雨のこともあり、少し遅れ気味にスタートしたので、教本の最後の2曲を先にやることにしました。

Hちゃんは、新しい曲が大好きです。

手指をガイドしてもらいながら、新しい曲を楽しんでいました☺

IMG_4293

Hちゃんが、一通り弾き終わったあとは、お母様のMさん。

今回のレッスンでは、Hちゃんの新しい曲を中心にやりました。

最後の曲「あひるのおばさん」は、D線のGis(ソのシャープ♯)、3の指をいつもより高い位置に押さえる新しい手の型がでてきます。

「ここを押さえるんですね。」

と笑顔で確認しながら、弾いていらっしゃいました。

IMG_3441

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ヴァイオリンレッスンノート役立っています

ヴァイオリンレッスンノートは、上手に活用するとGood! 毎回ちゃんとヴァイオリ …

ヴァイオリンの朝練習始めました!

家からちょっと遠い小学校に通うMちゃん。 「先生、今日の朝、弓の体操やってから学 …

絶対音感トレーニング順調に

絶対音感トレーニングを始めた生徒さんたちは、順調に耳が育っています。 お家の方々 …

ヴァイオリンの弓が手に馴染んできて 1

お家で毎日「弓の体操」をやっている生徒さんたちは、着々と「弓が手に馴染んできて」 …

自分でヴァイオリン練習

今年の夏あたりから、一人でもヴァイオリン練習ができるようになったYちゃん。 今週 …

クリスマスコンサート 5

T君が選んだ「クリスマスコンサート」の曲目は「ドイツ民謡 鳥がたよりを」と「Ch …

ヴァイオリンの弓の準備

弓の手元のネジを巻いて「弓の真ん中あたりで、小指が入るくらいの すき間」に張りま …

ハロウィンの日のヴァイオリンレッスン

今朝、ヴァイオリンレッスンの後、ハロウィンパーティーに参加したMちゃん。 その帰 …

今からジュニアオーケストラへ♫

週末に道を歩いていたら、オーケストラに向かうKちゃんとお母様にバッタリ会いました …

ヴァイオリンの弓が手に馴染んできて 2

お家で、開放弦の練習を続けて頑張っていると、ヴァイオリンの音に深みが出てきます。 …