ランチタイムのヴァイオリンコンサート
来週、私(講師)は生徒さんの御家族からのご依頼で
東京のホテルで行われる、同窓会親睦会で演奏
させていただくことになりました。
リクエストの曲は特別ないそうなので、聴きやすくて親しみやすい曲を選んでみました。
Tempo di Minuetto(テンポ・ディ・メヌエット): クライスラ作曲
愛の挨拶 : エルガー作曲
メヌエット K.64 : モーツァルト作曲
ユーモレスク : ドヴォルザーク作曲
愛のよろこび : クライスラー作曲
「タイス」の瞑想曲 : マスネ作曲
我が祖国より : スメタナ作曲
ガボット : バッハ作曲
この他 クラシック以外にも
早春賦 : 中田 章作曲
夏の思い出 : 中田 喜直作曲
浜辺の歌 : 成田 為三作曲
花 : 滝 廉太郎作曲
そして予備に
シチリアーノ 16世紀イタリア曲
メヌエット : ボッケリーニ
ジュ・トゥ・ヴ : サティ作曲
ちょっとした映画音楽(ムーン・リバー、エデンの東、イエスタデイ、マイ・ウエイ。そして、チゴイネルワイゼンとチャールダッシュの楽譜)も持って行きます。
無伴奏のソロコンサートです。
楽しんで頂けるよう、準備したいと思います☺
関連記事
-
-
ヴァイオリンが楽しく 2
「前回のレッスンから、今回のレッスンまでHAUCHARDの49番から50番、51 …
-
-
ヴァイオリンを毎日練習しました♫
「A君と『ヴァイオリンを毎日練習したら、どのくらい上手になるかしら?』と話し合っ …
-
-
ヴァイオリンのレッスンポイントを
今日が3回目のレッスンのHan.ちゃんとHay.ちゃん。 最初に「弓の体操」から …
-
-
夏休みのヴァイオリンレッスンでは
プライベートレッスン中心のヴァイオリン教室では、「お教室仲間」は限られた方にしか …
-
-
ヴァイオリンの他にも
今回レッスン日、Yちゃんの一日は、それは大忙しでした。 「ジュニアオーケストラで …
-
-
今日はヴァイオリン教本◯番まで
教本「ヴァイオリンのおともだち」を弾いているO君は「今日は◯番まで弾く」と決めて …
-
-
ヴァイオリンでいろいろな曲
「今日はこの曲から弾く!」 と元気いっぱいのSちゃん。 「イギリス民謡 こどもと …
-
-
「HAUCHARD」始めました
「今日は『HAUCHARD』から弾くの。」 と、Sちゃん。 1番からの「開放弦の …
-
-
「サマーコンサート」の後で 10
「去年のクリスマスコンサートより人が多かったので、緊張感が全然違いました。 前回 …
-
-
クリスマスコンサートに向けて 12
「今週は毎日練習出来ました!」 とニコニコしながらレッスン室に入ってきたMちゃん …
- PREV
- ヴァイオリンのレッスンノート
- NEXT
- 2歳のK君、ヴァイオリン頑張っています♪








