ランチタイムのヴァイオリンコンサート
来週、私(講師)は生徒さんの御家族からのご依頼で
東京のホテルで行われる、同窓会親睦会で演奏
させていただくことになりました。
リクエストの曲は特別ないそうなので、聴きやすくて親しみやすい曲を選んでみました。
Tempo di Minuetto(テンポ・ディ・メヌエット): クライスラ作曲
愛の挨拶 : エルガー作曲
メヌエット K.64 : モーツァルト作曲
ユーモレスク : ドヴォルザーク作曲
愛のよろこび : クライスラー作曲
「タイス」の瞑想曲 : マスネ作曲
我が祖国より : スメタナ作曲
ガボット : バッハ作曲
この他 クラシック以外にも
早春賦 : 中田 章作曲
夏の思い出 : 中田 喜直作曲
浜辺の歌 : 成田 為三作曲
花 : 滝 廉太郎作曲
そして予備に
シチリアーノ 16世紀イタリア曲
メヌエット : ボッケリーニ
ジュ・トゥ・ヴ : サティ作曲
ちょっとした映画音楽(ムーン・リバー、エデンの東、イエスタデイ、マイ・ウエイ。そして、チゴイネルワイゼンとチャールダッシュの楽譜)も持って行きます。
無伴奏のソロコンサートです。
楽しんで頂けるよう、準備したいと思います☺
関連記事
-
-
ヴァイオリンのボーイング
ヴァイオリンは、最終的には、右手のボーイングによって決まるといわれています。 「 …
-
-
サマーコンサートに向けて 2
「今度のサマーコンサートは『Chemin faisant(遊歩道)』にします。」 …
-
-
熱心にヴァイオリン練習♪
今月からヴァイオリンを始めたMちゃん。お家でも、とても良く練習しているそうです。 …
-
-
今日の小学生新聞に
9月4日(日曜日)の毎日小学生新聞の「あの人に会った」コーナーは、ヴァイオリニス …
-
-
楽しみにしていたヴァイオリン♪
今月からスタートのAちゃん。ヴァイオリンを始めるのを、本当に楽しみにしていたそう …
-
-
基本形を大切に
「とにかく基本形が大事だと思っているんです。」 とK君のお母様。 K君が弾いてい …
-
-
ひとりで弾けるように
先週3歳になったSちゃん。 今日もニコニコレッスン室に入ってきました。 「ハタの …
-
-
ヴァイオリンの構え方
「せーの!」 のかけ声で、ヴァイオリンの構え方をスムーズに出来るようになる「ちょ …
-
-
草加の発表会
「松田かおりピアノ教室 ピアノコンサート」が無事終了しました♪ 今回は、ピアノも …
-
-
ヴァイオリン練習レベルアップ♪
「ヴィヴァルディ作曲 コンチェルト イ短調」は、サードポジションを習い始めてから …
- PREV
- ヴァイオリンのレッスンノート
- NEXT
- 2歳のK君、ヴァイオリン頑張っています♪