ランチタイムのヴァイオリンコンサート
来週、私(講師)は生徒さんの御家族からのご依頼で
東京のホテルで行われる、同窓会親睦会で演奏
させていただくことになりました。
リクエストの曲は特別ないそうなので、聴きやすくて親しみやすい曲を選んでみました。
Tempo di Minuetto(テンポ・ディ・メヌエット): クライスラ作曲
愛の挨拶 : エルガー作曲
メヌエット K.64 : モーツァルト作曲
ユーモレスク : ドヴォルザーク作曲
愛のよろこび : クライスラー作曲
「タイス」の瞑想曲 : マスネ作曲
我が祖国より : スメタナ作曲
ガボット : バッハ作曲
この他 クラシック以外にも
早春賦 : 中田 章作曲
夏の思い出 : 中田 喜直作曲
浜辺の歌 : 成田 為三作曲
花 : 滝 廉太郎作曲
そして予備に
シチリアーノ 16世紀イタリア曲
メヌエット : ボッケリーニ
ジュ・トゥ・ヴ : サティ作曲
ちょっとした映画音楽(ムーン・リバー、エデンの東、イエスタデイ、マイ・ウエイ。そして、チゴイネルワイゼンとチャールダッシュの楽譜)も持って行きます。
無伴奏のソロコンサートです。
楽しんで頂けるよう、準備したいと思います☺
関連記事
-
-
誕生日の日のヴァイオリンレッスン
今日はMちゃんの誕生日でもありました\(^o^)/ 「明けましておめでとうござい …
-
-
ト音記号はヴァイオリン記号
Πヴァイオリンの楽譜は、(殆ど全部)ト音記号で書かれています。 この「ト音記号」 …
-
-
「ママとヴァイオリンの競争☺」
先週末で、息子さんのO君が自国へ帰ったため、今度はO君のためだけでなく、ご自分の …
-
-
ヴァイオリン頑張っています
今日も元気よくレッスン室に入ってきたHちゃん。 絶対音感教育「ハタのおけいこ」も …
-
-
学校でヴァイオリン演奏
「学校のクラスでの『お楽しみ会』でヴァイオリンを弾くかもしれくて、曲は『ガボット …
-
-
クリスマスコンサートに向けて 1
クリスマスコンサートに演奏する曲を決めたHちゃんは、レッスンの時もいつもより張り …
-
-
ヴァイオリンのスピッカートも
「セヴシックも、いろいろなのがあった方がいいなぁ。」 と言うJ君。 毎日練習出来 …
-
-
ヴァイオリンの練習時間増やして
「HAUCHARD 」の最後のページの音階は、10種類のボーイングテクニックの勉 …
-
-
一人でも練習♪
「弓の体操、ひとりでも練習したんだよ!」 と笑顔でK君は言いました。 「弓を持つ …
-
-
ヴァイオリン着実に♫
「HAUCHARD」の49番の音階から弾き始めたCちゃん。 左指の押さえ方(特に …
- PREV
- ヴァイオリンのレッスンノート
- NEXT
- 2歳のK君、ヴァイオリン頑張っています♪