新しい曲も
ていねいに練習をしているK君とお母様。
新しい曲を、自分の力(譜読み力)で弾けるようになってきました。
「ぼく、この新しい曲、自分で弾けるんだよ。見てて!」
と言って、K君は ほとんど間違えずに新しい曲を弾いて聴かせてくれました。
一回のレッスンで弾ける時間も着実に長くなっています。
K君はきっとヴァイオリンの音色が好きだからだと思いますが、レッスンが終わった後お母様のがヴァイオリンを弾いていらっしゃる時も、ず~っとヴァイオリンレッスン自体を聴きながら遊んでいます。
ヴァイオリンの「良い基本の奏法」も上手に習得しつつあります。
この調子でガンバリましょうね☺
関連記事
-
-
毎週着々と♫
今日も笑顔いっぱいでレッスン室に入ってきたSちゃん。 「ハタのおけいこ」は順調で …
-
-
ヴァイオリンレッスンの前に
「Eちゃんは、今朝1時間練習してからきました。」 今日は朝9時からのレッスン。 …
-
-
同じヴァイオリン曲を
お母様のKさんが弾いていらっしゃる「ウェーバー作曲 狩人の合唱」にチャレンジする …
-
-
ヴァイオリンのチューニング
ヴァイオリンは、演奏(練習)前に必ずチューニング(調弦)をします。 ヴァイオリン …
-
-
ヴァイオリン構え方 2
今日で2回目のMちゃんは、なんでも「さっさっ」とこなします。(おしゃべりも楽しい …
-
-
ヴァイオリン、順調です♪
自分でヴァイオリンを始めて、ほとんど毎日練習をしているRさん。 今回のレッスンで …
-
-
ヴァイオリンを始めて もうすぐ一年
いつもニコニコしながらレッスン室に入って来るK君は、 今日のレッスンでも、ずいぶ …
-
-
ペコちゃんのヴァイオリン
「ネットで見つけました。」 これは、お母様のAさんのヴァイオリンケース。 Hちゃ …
-
-
スプリングコンサートに向けて 8
今回のレッスンは ちょっと遅めの時間だったので、少し眠そうなO君でした。 でも「 …
-
-
夏休みのヴァイオリンレッスン
夏休みのお子様達は、学校のある時にはないイベントが結構あります。 (前回のレッス …
- PREV
- ひとりでも弾けるように
- NEXT
- お気に入りのヴァイオリンケース