千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

サマーコンサートに向けて 8

   

今回の「サマーコンサート」出演 最年少のHちゃん。2歳6ヶ月です。

コンサートに出るのを とても楽しみにしています。

今日もレッスン室に入って来るなり

「私、ヴァイオリン弾く!」

と言って、お母様に手伝ってもらいながらヴァイオリンのケースを開けました。

お辞儀をして

「村川千秋作曲 あのつくものなんだ?」を

少しお手伝いしてもらいながら、弾いています。

何度か繰り返しリハーサルした後、ご挨拶をしてヴァイオリンをケースにしまいます。

Haちゃんのお姉さんHiちゃんも、リハーサルです。

お母様のMさんも、リハーサル。

演奏予定の「ハイドン作曲 セレナーデ」は付点のリズムがポイントになっています。

移弦のあるスラー(一弓で2つ以上の音を弾く奏法)、しかもロングトーンのところも、きれいな音で弾くのにはコツ(弾く前に元弓、または先弓に持っていっておく)がいります。

(お母様のレッスンを、HaちゃんもHiちゃんも遊びながら聞いています♫)

Yさん一家、3人の出演の「2017 サマーコンサート」です☺

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ヴァイオリンの譜読み

楽譜に「ドレミ」などの音名さえ書いてあればスイスイとヴァイオリンを弾けるT君。 …

クリスマスコンサートを終えて 2

コンサート初出演は「ヴァイオリンのおともだち」から「まっすぐたいらに」「おいしい …

サマーコンサートで

「2016 サマーコンサート」では、どの生徒さんもよく練習していらっしゃいました …

スプリングコンサートに向けて 3

3歳になったばかりのKちゃん。 およそ2週間後に迫った「スプリングコンサート」に …

生徒さんからのカード♫

「スプリングコンサート」に参加した生徒さんからの「カード」です。 ヴァイオリンを …

ヴァイオリン楽しいよ(^^♪

帰り際に「ヴァイオリン、楽しいよ!」 と、O君。 今日は、サイズアップした新しい …

no image
「サマーコンサート」に向けて 8

今年の「サマーコンサート」では「ヴィヴァルディ作曲 コンチェルト イ短調」を演奏 …

レッスン室の窓からの雪景色

すごい雪! 午後になって、当教室の前の道路の雪も随分溶けたようです(ちょっとホッ …

ピアノ&ヴァイオリン演奏付き紙芝居

生演奏付き紙芝居(絵本読み聞かせ)「ピーターと狼」を只今準備中です。 &nbsp …

ヴァイオリンの弓が手に馴染んできて 1

お家で毎日「弓の体操」をやっている生徒さんたちは、着々と「弓が手に馴染んできて」 …