千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

サマーコンサートに向けて 8

   

今回の「サマーコンサート」出演 最年少のHちゃん。2歳6ヶ月です。

コンサートに出るのを とても楽しみにしています。

今日もレッスン室に入って来るなり

「私、ヴァイオリン弾く!」

と言って、お母様に手伝ってもらいながらヴァイオリンのケースを開けました。

お辞儀をして

「村川千秋作曲 あのつくものなんだ?」を

少しお手伝いしてもらいながら、弾いています。

何度か繰り返しリハーサルした後、ご挨拶をしてヴァイオリンをケースにしまいます。

Haちゃんのお姉さんHiちゃんも、リハーサルです。

お母様のMさんも、リハーサル。

演奏予定の「ハイドン作曲 セレナーデ」は付点のリズムがポイントになっています。

移弦のあるスラー(一弓で2つ以上の音を弾く奏法)、しかもロングトーンのところも、きれいな音で弾くのにはコツ(弾く前に元弓、または先弓に持っていっておく)がいります。

(お母様のレッスンを、HaちゃんもHiちゃんも遊びながら聞いています♫)

Yさん一家、3人の出演の「2017 サマーコンサート」です☺

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ヴァイオリンで「第九」を

去年の暮れから、すっかり「第九(ベートーベン作曲 交響曲第九番)」のファンになっ …

ヴァイオリンのチューニング(調弦)

ヴァイオリンのチューニングのためのボーイング ヴァイオリンの調弦をしてみると、2 …

ヴァイオリンのやる気スイッチオン!

「ここのところ、ヴァイオリンをやる気が結構あるんです。」 とお母様。 Mちゃんは …

ヴァイオリン、弾けた!

Hちゃんは、レッスンの度に弾く時間が増えています。 今日も、レッスンの前に他のお …

ひとりでも弾けるように

「この3日間ほど、O君は急にモチベーションが上がってきたようです。」 と嬉しそう …

クリスマスコンサートを終えて 4

毎週 着々と成長の見られるSちゃん。 教本「ヴァイオリンのおともだち」も、一人で …

サマーコンサートに向けて 7

「昨日、家でお辞儀の仕方を練習してきました。」 と、H君のお母様。 H君は「村川 …

ヴァイオリンの他にも

今回レッスン日、Yちゃんの一日は、それは大忙しでした。 「ジュニアオーケストラで …

ヴァイオリンのレッスンバッグ

「外出先でこの生地を見つけて、ヴァイオリン用のレッスンバッグを作りました。」 「 …

ヴァイオリン試奏

先週末に、いつもお世話になっている弦楽店「弦楽器 山下」さんのところへヴァイオリ …