サマーコンサートに向けて 8
今回の「サマーコンサート」出演 最年少のHちゃん。2歳6ヶ月です。
コンサートに出るのを とても楽しみにしています。
今日もレッスン室に入って来るなり
「私、ヴァイオリン弾く!」
と言って、お母様に手伝ってもらいながらヴァイオリンのケースを開けました。
お辞儀をして
「村川千秋作曲 あのつくものなんだ?」を
少しお手伝いしてもらいながら、弾いています。
何度か繰り返しリハーサルした後、ご挨拶をしてヴァイオリンをケースにしまいます。
Haちゃんのお姉さんHiちゃんも、リハーサルです。
お母様のMさんも、リハーサル。
演奏予定の「ハイドン作曲 セレナーデ」は付点のリズムがポイントになっています。
移弦のあるスラー(一弓で2つ以上の音を弾く奏法)、しかもロングトーンのところも、きれいな音で弾くのにはコツ(弾く前に元弓、または先弓に持っていっておく)がいります。
(お母様のレッスンを、HaちゃんもHiちゃんも遊びながら聞いています♫)
Yさん一家、3人の出演の「2017 サマーコンサート」です☺
関連記事
-
-
お誕生日プレゼントはヴァイオリン♫
今日がお誕生日のK君。 朝8時からお母様とレッスンにいらっしゃいました。 「サイ …
-
-
ママと同じヴァイオリンの曲
新しい曲(レベルの高い)曲を弾きたい気持ちのあるHちゃん。 今日のレッスンで「ヴ …
-
-
クリスマスコンサート 4
今年の「クリスマスコンサート」でも、親子アンサンブルが好評です♪ 当教室では、お …
-
-
ヴァイオリンの練習しています
O君とお母様は「ヴァイオリンの練習を生活に織り込んで」います。 (O君は「ハタの …
-
-
ヴァイオリン試奏
先週末に、いつもお世話になっている弦楽店「弦楽器 山下」さんのところへヴァイオリ …
-
-
時にはヴァイオリンで好きな曲も
譜面を読む力がずいぶんついてきたMちゃん。 教本「HAUCHARD」の最後のペー …
-
-
ヴァイオリンの弓が手に馴染んできて 1
お家で毎日「弓の体操」をやっている生徒さんたちは、着々と「弓が手に馴染んできて」 …
-
-
ヴァイオリンを弾いているから
「ヴァイオリンを弾いているから、僕頭良いんだ!」 とお家でO君が言っていたそうで …
-
-
今年最後のヴァイオリンレッスンで
今週は「今年最後のヴァイオリンレッスン」が次々と行われています。 Hちゃんは、少 …
-
-
着実なヴァイオリン習得
毎回きちんとレッスンノートを書いているYちゃんは、 今日は 「レッスンノート忘れ …
- PREV
- サマーコンサートに向けて 7
- NEXT
- 自分から「ヴァイオリン練習するよ!」