千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

自分から「ヴァイオリン練習するよ!」

   

「昨日も、Yちゃんは自分から『わたし、ヴァイオリン練習する!』と言ってヴァイオリンを弾いています。でも、弾くのは5分くらいなんです。」

と、お母様。

自分から練習するなんて、Yちゃん、エライですね‼︎

「イヤイヤ1時間より、集中して5分の練習の方がずっと効果がある」と、ベテランの先生や演奏家の方がおっしゃっています。

今日も、Yちゃんはキチンとした態度でレッスンを受けていました。

教本「ヴァイオリンのおともだち」の「あのつくものなんだ?」「でのつくものなんだ?」「まっすぐ たいらに」「ちいさいともだち」「いちばんぼし」「ありさん」「ほたるこい」「かねがなるよ」「おいしいなあ」「あおいうみ あおいそら」「かざぐるま」大きいたいこ 小さいたいこ」、そして今日は新しく「はなのワルツ」を弾きました。

お母様のCさんは「HAUCHARD」の25番から34番まで弾きました。

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

「サマーコンサート」の後で 11

「かっこよく弾けました。 とても楽しかったです!」 と元気な笑顔のD君。  

ヴァイオリンのレッスンポイントを

今日が3回目のレッスンのHan.ちゃんとHay.ちゃん。 最初に「弓の体操」から …

ヴァイオリンのコンサートを頑張って

「ヴァイオリンのサマーコンサートで頑張ったので、ディズニーのアイススケートショウ …

夏休みのヴァイオリン 1

「夏休み中のヴァイオリンレッスン、もっと増やしたいです。」 と、Tちゃん。 ヴァ …

親子でヴァイオリン

ある程度進んでくると、レッスン時間内で全部の曲を弾くのが難しくなってきます。 J …

ヴァイオリンの弓が手に馴染んできて 1

お家で毎日「弓の体操」をやっている生徒さんたちは、着々と「弓が手に馴染んできて」 …

ヴァイオリンが良い音で

幼稚園に入って、また一段と成長したHちゃん。 今日のレッスンも、弓の体操からニコ …

夏休み最後のヴァイオリンレッスン

今回の夏休みに、音楽会にも足を運んだY君。 「タタタターン!」 「ベートーヴェン …

サマーコンサートのリハーサル 3

今週のレッスンは、最後にリハーサルです。 出演予定の生徒さんたちは、皆さんそれぞ …

ジュニアオーケストラでヴァイオリンデビュー!

当教室で今年2月にヴァイオリンを始めた、ヴァイオリン歴8か月のYちゃん。 所属し …