お気に入りのヴァイオリンケース
「こっちのヴァイオリンがいい!」
と即決のSちゃん。
マイヴァイオリンが決まって、早速第一回目のレッスンです。
「弓の体操」もお母様のAさんと「弓の持ち方…親指をまるく、小指をまるく弓の上に乗せる」のを気をつけながらちゃんとやっています。
2歳のお嬢さんですが、ビックリするほどヴァイオリンを鳴らし続けていました。もちろん最初だけかも?しれませんが、こんなに長い時間弾き続けていられるなんて、スゴイ♫
そのSちゃんの選んだ「ヴァイオリンのおうち」は、ピンクのケース。
とっても似合っていました☺
関連記事
-
-
ヴァイオリンの弓の張り方
「ヴァイオリンの弓はどのくらい張ったら良いですか?」という質問を受けることがあり …
-
-
新年ヴァイオリンレッスンスタート♪
昨日から、2018年のヴァイオリンレッスンがスタートしました。 お正月休みで「練 …
-
-
ヴァイオリンのスピッカートも
「セヴシックも、いろいろなのがあった方がいいなぁ。」 と言うJ君。 毎日練習出来 …
-
-
ヴァイオリン、頑張っています☺
「弓の持ち方」の「ふんわりまるく」が出来るようになったAちゃん。 もともと運動神 …
-
-
お家ではヴァイオリン上手に
「今朝は、とっても上手にヴァイオリンを弾いていました。今日はやる気満々です!」 …
-
-
クリスマスコンサートに向けて 7
いつもは夕方のレッスンのMちゃん。 今週は午前中のレッスンだったこともあり、元気 …
-
-
ヴァイオリンを毎日練習しました♫
「A君と『ヴァイオリンを毎日練習したら、どのくらい上手になるかしら?』と話し合っ …
-
-
ヴァイオリンを楽しみながら
なにごともそうですが、ヴァイオリンも最初が大切です。 せっかくヴァイオリンのレッ …
-
-
ヴァイオリン、弾けた!
Hちゃんは、レッスンの度に弾く時間が増えています。 今日も、レッスンの前に他のお …
-
-
ママと同じヴァイオリンの曲
新しい曲(レベルの高い)曲を弾きたい気持ちのあるHちゃん。 今日のレッスンで「ヴ …
- PREV
- 新しい曲も
- NEXT
- サマーコンサート・リハーサル 1