お気に入りのヴァイオリンケース
「こっちのヴァイオリンがいい!」
と即決のSちゃん。
マイヴァイオリンが決まって、早速第一回目のレッスンです。
「弓の体操」もお母様のAさんと「弓の持ち方…親指をまるく、小指をまるく弓の上に乗せる」のを気をつけながらちゃんとやっています。
2歳のお嬢さんですが、ビックリするほどヴァイオリンを鳴らし続けていました。もちろん最初だけかも?しれませんが、こんなに長い時間弾き続けていられるなんて、スゴイ♫
そのSちゃんの選んだ「ヴァイオリンのおうち」は、ピンクのケース。
とっても似合っていました☺
関連記事
-
-
ひとりで弾こう
今回のレッスン、Hちゃんは頑張りました! 「ハタのおけいこ」 も、ピアノの音に集 …
-
-
親子でヴァイオリン
ある程度進んでくると、レッスン時間内で全部の曲を弾くのが難しくなってきます。 J …
-
-
今週のヴァイオリンレッスンポイント
今週のポイントは、弓を持つ右手親指の「あそび」です。 弓を持つ右手親指ががっちり …
-
-
ヴァイオリンの音階も
「昨日、オシャールの49番のG-durの音階を練習したら、O君はずいぶん速いテン …
-
-
ヴァイオリンのレッスンノート
今日が2回目のレッスンのCちゃん。 「ヴァイオリンのレッスンノートを用意しました …
-
-
自分でチューニング
前回の体験レッスンの時は「調弦はしたことがありません。」と言っていたKちゃん。 …
-
-
オーケストラの絵本
先日、MちゃんとRちゃんのお母様から 「教室に置いて、生徒さん皆さんで読んで頂け …
-
-
ヴァイオリンの構え方
ヴァイオリンの構え方がとっても上手なHちゃん。 今回のレッスンでも自然に「左手を …
-
-
私もヴァイオリン弾こうっと
ニコニコ「こんにちはー!」 とレッスン室に入って来たMちゃん。 先週末はピアノの …
-
-
きれいなヴァイオリンの音
今日も元気にニコニコレッスン室に入って来たK君。 「ハタのおけいこ」もやっていま …
- PREV
- 新しい曲も
- NEXT
- サマーコンサート・リハーサル 1