サマーコンサート・リハーサル 1
来週末、7月23日(土曜日)は「サマーコンサート」が、ヴァイオリン発表会「初デビュー」のMちゃん。
演奏予定曲目は「日の丸変奏曲」です。
ヴァイオリンの良い基本奏法を習得しつつあるのは、「繰り返し基本を確認しながら練習する姿勢」が身についているからだと思います。
前の生徒さんがいる時は「弓の体操」を自主的にやっています。
ヴァイオリンを構える時は必ず「左手を右肩に乗せてから」ヴァイオリンを左肩に乗せています。
もちろん形はくずれることもありますが、気付けばサッとなおせます。
「日の丸変奏曲」も良く練習してあり、暗譜しています!
コンサートで「いつものように」弾けると良いですね(^^)
関連記事
-
-
雪の日のヴァイオリンレッスン
お日様は出ていたものの いつもより歩くのがちょっと大変な中、レッスンに来てくれた …
-
-
コンサートのリハーサル 1
「スプリング・コンサート」まで1週間。 コンサート前の最後のレッスンは、リハーサ …
-
-
クリスマスコンサート 3
「クリスマスコンサート、出る!」 と元気よくHちゃんは言いました。 H ちゃんは …
-
-
ひな人形飾りました
(レッスン室ではないのですが)ひな人形を飾りました! 昨年は飾りそびれてしまった …
-
-
朝のヴァイオリン練習で
「毎朝5分だけですが、ヴァイオリン練習をしてから学校に行くようにしていmす。そう …
-
-
僕のヴァイオリンは?
「お兄ちゃんがヴァイオリンを弾いていると『ぼくのヴァイオリンはどこなの?』と言う …
-
-
ヴァイオリンの弓が手に馴染んできて 2
お家で、開放弦の練習を続けて頑張っていると、ヴァイオリンの音に深みが出てきます。 …
-
-
学校でヴァイオリン演奏
「学校のクラスでの『お楽しみ会』でヴァイオリンを弾くかもしれくて、曲は『ガボット …
-
-
ヴァイオリンを人前で
「今月末に、ヴァイオリンを人前(教会学校)で弾くことになりました。」 という、S …
-
-
夏祭りの前のヴァイオリン
「今日は、レッスンの後に通っている保育園の夏祭りに行きます。」 というM君とお母 …
- PREV
- お気に入りのヴァイオリンケース
- NEXT
- サマーコンサートのリハーサル 2