千歳船橋駅徒歩5分。世田谷区桜丘でヴァイオリンを習うなら。

武田ゆりヴァイオリン教室

サンタさんにもらったヴァイオリンで

   

この前のクリスマスにサンタさんからヴァイオリンをもらったMちゃん。

ヴァイオリンのレッスンを先月の最後の週から始めました。

冬休み中も「弓の体操」も、お母様と御一緒に毎日なさっていたようで、Mちゃんもお母様も弓を持つ右腕の筋力が少しついて、弓が弦に吸い付きやすくなっていらっしゃいました。

今日のレッスンでは「HAUCHARD」の1〜8 の開放弦の練習と、11〜13 の左指の1(人差し指)の練習をやりました。

IMG_9490

 

念願かなって始めたMちゃんは、本当に嬉しそうにヴァイオリンを弾いています。

「立ち方、ヴァイオリンの構え方、弓の持ち方、左指の押さえ方」のポイントを、キラキラした目で一生懸命聞いて、やってみています。

Mちゃんとお母様は、お互いに「こうなんじゃないかしら?」と声をかけ合って楽しく取り組んでいらっしゃいます。

また来週聴かせてくださいね!

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

ヴァイオリン教室の窓から

今週は、ヴァイオリン教室から見える庭に植木屋さんが入って、とってもサッパリきれい …

「スプリング・コンサート」では

ドレスアップしている生徒さんたち。 開演5分前の会場(当教室のレッスン室)です。 …

ヴァイオリンのボーイング

始めた時から「ヴァイオリンの構え方」「弓の持ち方」の良い形を、根気よくていねいに …

クリスマスコンサートに向けて 9

今年の「クリスマスコンサート」で、K君は弾きたい曲がたくさんあります。 毎回のレ …

お誕生日プレゼントはヴァイオリン♫

今日がお誕生日のK君。 朝8時からお母様とレッスンにいらっしゃいました。 「サイ …

ヴァイオリンを始めて もうすぐ一年

いつもニコニコしながらレッスン室に入って来るK君は、 今日のレッスンでも、ずいぶ …

絶対音感トレーニング順調に

絶対音感トレーニングを始めた生徒さんたちは、順調に耳が育っています。 お家の方々 …

スプリングコンサートに向けて 4

今回の「スプリングコンサート」の演奏曲目は「HAUCHARD」の「Ding,di …

クリスマスコンサートを終えて 3

「クリスマスコンサート」の後、2回目のレッスンのJ君。 今回のレッスンから「セヴ …

ヴァイオリンレッスン、もう終わり?

今日は雨が降ったりやんだりのお天気でした。 ふちがフリルの素敵なピンクの傘をさし …